新しいものから表示

@Hikc 15年前位に一度復活して、チューニングにハマってました。
最近は良い部品が増えてるので沼がかなり深いですw

@Hikc 自分もエアガンの動画上げてみましたw

rintaro さんがブースト

あとでプレミアするのですが、府rドン民の皆さんの中で、エアガン、サバゲーに詳しい方いらっしゃったら是非いろいろ教えて下さい、お願いします。

youtu.be/I4x0SVMUDDA

春にサバゲ復活したいな~とエアガンのチャンバーをチェックしてみました。
久しぶりに分解しましたが、経年劣化は少なそうです。

youtu.be/73deksvl0Zk

遂に理想のランニングシューズに出会えた気がする

@Hikc グルドンサバゲ、マジでやりたいですね

rintaro さんがブースト

グルドン サバゲ部を設立します
ケバブみたいで旨そー

グルドン〇〇部って他に何があったかな🤔

たまたま蟻月と言うモツ鍋屋に行ったら今夜は満月なので…とサービスされました。
ちょっと嬉しい😃

おお、冨士ヒル出られてたんですね!

昨年の台風で甚大な被害のあった荒川サイクリングロードを走って来ました。かなりの被害で完全復旧には時間が掛かりそうです。
ホコリだらけになったバイクを久しぶりに水洗いしました!

youtu.be/ZeQb74H_Wyg

マンダロリアン期待を裏切らなさ過ぎ

ツクモBTOで組んだPC、ずっとSSDはSamsung 970 EVO Plusだと思ってたのが、実はPCIe 4.0対応のCFD PG3VNFだった汗。
どうりで読込 5000MB/s近く出る訳だ・・

ここ数年のフィアットは大分良くなったみたいですね。自分のは2006年式なので大分お疲れです。ほとんど経年劣化が原因です。
・パワステ故障
・スピーカー経年劣化で崩壊
・サーモスタット水漏れ
・ミッションオイル漏れ
・サイドブレーキ効き甘くなる
・エアコンホースガス漏れ
・ウィンドウスイッチ故障(放置)
・エアコンブロアファン故障(自然治癒w)

しょっちゅう壊れるフィアットグランデプントに5年程乗ってますw
修理が趣味みたいなものなので、壊れるのを楽しみにしてますw
車としての出来は凄く良いのでお気に入りです。

オズポケVer.2.0がすごく欲しいです

α6400用のSDカード、GoPro用のマイクロSDカードをそれぞれPROGRADEのUHS-2にアップグレードしてみた。
読み込み爆速。編集はかどる。

恵方巻、明日の朝ごはんに買って帰ろうかな(違

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。