新しいものから表示

サバゲーマーのグルドン民はどの位いるのでしょうか?興味あります。

ツクモBTOをポチる寸前でドリキンさんの16インチ散財動画に遭遇、以来毎日ツクモの見積とAppleのWebを見比べながら悩み中ですw
自宅作業なんでデスクトップで十分なんですよね・・

うちも天気悪いと風や雨でWiFi安定しない事ありますがそれかな?

スマホで聞いてますが結構切れる?

次期自宅PC選びは完全に迷宮入りしました涙

ジンバルCRANE M2にサムヤン18mmF2.8を載せて撮影してみました。やはりボディかレンズに手振れ補正は必要でした・・・

youtu.be/1N4A7w8GLuk

やばい、PCの前に別の散財してしまった・・・

@pomezoo ついこの前までRyzen神とか言ってたのに〜涙
と言った感じですw

去年の今頃・・
時代はGoPro7!・・買う
今年の冬・・
時代はα6400・・買う
今年の夏・・
人類にジンバルは必要!・・買う
今年の秋・・
サムヤン18mmベストバイ!・・買う
今年の冬・・
MacBookPro16インチの時代?・・買うのか買わないのかww

サムヤンAF 18mm F2.8 FEは低価格ながらBatisの匹敵する解像性能【海外の評価】 

@mmax 6400はボディ内手振れ補正無いんですが、男の手振れ補正無しで頑張ろうと思っておりますw

サムヤンAF 18mm F2.8 FEは低価格ながらBatisの匹敵する解像性能【海外の評価】 

@mmax そしてAPSCだと画角が27mm位になるので丁度良い感じのレンズになると思います!

@tue NDA散財ってCIAみたいでカッコ良いですねw

なにーWindowsデスクトップポチる寸前でMacBook Proネタが投下されるとは汗
また迷うじゃ無いですか笑

サムヤン18mmテストして来ました!早めの忘年会幹事でバタバタしながらですが、お納め下さいw

youtu.be/eU24XskXTBM

速報
サムヤン18mmは電源入れてから一呼吸置くとAFかめちゃ効く

@okachan これもulanziですwおかちゃんさんVlog見て買いましたw

@isaonakamoto ですねw台所の測りで測定したらレンズ込み535gでした。ジンバルにも良さそうです!

@isaonakamoto すいませんAmazonの在庫を無くしたのは私ですw(12月24日入荷らしいです)

@isaonakamoto はい持っていきます!SEL35F18Fもすごく気に入ってるので持って行くつもりです。何故かAPSCなのにフルサイズ用レンズばかり買っていると言う伏線がありましてw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。