オフシーズンに入り、バイクのオーバーホール中。
今回ペダルも初めて分解予定。
先にBBを外してベアリング交換します。
メンテまめにしてたけど錆はありますね。ベアリングの回転自体は未だスムーズでした。

6年ぶりにハーフマラソン完走。
暑くて死にそう〜
豊洲ぐるり公園は景色最高でした♪

今時珍しいデスビ形式のフィアットファイアエンジン。プラグコードが社外品の1本だけ短くて古い純正品を騙し騙し使ってましたが、ようやくプロの方に新品コードを使ってリビルドしてもらいました。これで安心。エンジンも調子良くなった。

1週間のんびり九州滞在も今日で終わり。
鹿児島は蒸し暑くてw
福岡は快適でラーメンも美味しかったです。

鹿児島帰省でiPhone17とAirpodsPro3の実地テスト中。
iPhone軽くてランパンのバックポケットにも収まり良い。
AirpodsPro3はノイキャン凄くて飛行機内が無音になりましたw

個人的に大好きなドイツ軍のSd Kfz 222タイプの対ドローン装甲車とかロマンありますよねw

佐渡トライアスロンは悪天候の中、ヘロヘロでゴール。過去一辛かったです。
来年も頑張ろう〜

6年ぶりに佐渡トライアスロン130kmに挑戦!
果たして完走できるかギリギリの戦いになりそうです😤

ウクライナの状況を見ても、各種ミサイルの需要がかつてない程高まっていると言う事ですね・・・

暑くなる前に・・とワコーズのパワーエアコンプラス添加とイマイチだったカストロールエッジ5w-40から安心のルブロスオイル10w-40にチェンジ。
日陰だけど滝汗かきましたw
シャワー浴びても汗が出る~

ダウンバーストで気温急降下!
涼しい〜

昨日までと全然違うw
涼しくてランも快適。

毎日暑いと暑い国のビールが飲みたくなりw
今日はこれ、明日はシンハービール辺りを買いに行こうかな。

今週は何か疲れたな~夏バテかな~と思ったら普通にトレーニングしていたのでしたw

話題?になってるようなので買ってみました。
うーん、コスパは良いのかな?
ビールは冷えてたら何でも美味しく感じてしまうw

余りに暑いので今日は涼しい室内で久しぶりのタミヤ48分の1三突を組む。
接着剤使ったの久しぶりw
奥のラジコンよりも小さい可愛いヤツです。

木更津トライアスロン無事完走!
気温30度超えの中、暑熱順化とOS1、塩のタブレットで何とか走り切りました。
やはり耐熱対策は必須。
あ~まだ後2戦あります・・w

暑熱順化トレーニング3日目、朝から暑い~
バイク1時間、ラン20分でギリギリ。熱中症は回避できましたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。