トライアスロン、ロードバイク、ヨガなどを撮ってます!https://www.youtube.com/channel/UC5LOZaShyMo2bhBhqkPFZPg?view_as=subscriber
悩みに悩んだメインデスクトップ来ました!自分なりにそれなりに盛ったので悔いは無い💦しかしケースデカい。設置大変かも
おかちゃんさんオススメのNDフィルターK&Nコンセプト58mmをサムヤン18mmに付けました。屋外で撮る!と思ったらお天気悪い👎日曜日に試してみます
人身事故で止まってしまってしょうがなく満喫で鬼滅の続きを読む😅
めちゃ軽いvlog仕様完成しました!
タムロン20mm待たずに逝ってしまいました汗いや、めちゃ軽いし程々に明るいレンズです!これは確かにゲームチェンジャーになる予感。カメラ&レンズで550g切ってます驚
修理に出していたCRANEM2帰ってきました!これにサムヤン載せたらかなり軽くなりそう(300g→145g)
ビックロ&Apple Storeで16インチを物色するも購入に至らず。人混みに疲れてよなよなエールで復活。
tokyotokyoフェスティバルに来てます。撮れ高ヤバい
deep fusionの効果が出ているかな?@バンコクの夜
Crane M2はバッテリー7時間持つので、三脚代わりに電源Onでカメラを置いておくのが便利。
海外で一眼とジンバルを運用するのは大変汗ドリキンさんの凄さを再確認
自分も持ち歩き工具(ロードバイクですが)はPBのマルチツールです。コンパクトでしっかりとトルクが掛けられるのが気に入ってます。ヨーロッパの工具はデザイン良いですよね(^^)
目に入ったみたい
BOSEのサングラス型ヘッドフォン、framesを試してみました!予想以上に音が良い!自転車やランニングとかのアクティビティに最適かも!
台風前のランチは五反田の聖地でした。美味しかった。
久しぶりタイヤ交換中今回はピレリからコンチネンタルへ5年2万キロ良く持ちました
コイツ、動くぞ…
早速ダイヤル固定してみた良い!
SONYのショットガンマイク新作買った。これ隠れた最強マイクだと確信😊
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。