新しいものから表示

大阪から岡山へ。のんびりひかりとはいえ、自由席は長蛇の列でしたが指定席はスキスキ。

実家のお土産を買い終わったので、ネオに会いに行かなくては。bsfm今日は難しいか…、残念!

去年は鶏を温めるため、レンジしたらちょっとパサパサしたけど、ジップロック湯煎ならかなりイイ感じ。支払いが、現金のみで下ろす羽目に。年末は普段の生活圏外に行くことおおいから、現金はいるなぁ。

時間早くからする忘年会は最高だなぁ〜

昨日の昼過ぎ、smsにフィッシングようなメッセージ。スルーしてたけど今後を考えて、今日の朝、2段階認証しとこうと思ったらもう設定してました。
どんなメッセージ来るんだ?と試すと昨日と同じ差出番号からメッセージ…。
20年ほど使い古したメールアドレス、改めて気づいたわずか8文字のパスワード。即変更!

うまい!辛い! を何度も言いながら食べました。2人とはいえ久々食べ過ぎ。

iPhoneから動画データ移行するのなかなか大変。4kでも時間かかりますね。放置してiCloudにアップさせたのを、ダウンロードするのが楽ですね。

Amazonのアプリ、起動時にたまにユーザーアイコンが動くんだけど条件はなんでしょうね?

観光地最強ガジェットをレンタルした。

昨日の加賀百万石のお宿は、木材が基調で非常に綺麗。テレビ無しの部屋も需要あるのでは? と触るとyoutube対応。
今時ねえと見回すと、JBLのブルートゥース対応のスピーカーで室内電話がスマホ。これは今常識⁈しかもusb接続部分がマグネットアタッチメントがついている。勿論コンセントもUSBで充電できる。最近の事情にちょっとついていけてなかった。
設備が揃ってると荷物が減らせそうですね。

北陸に向かっています。お供は新商品のだし巻き穴子めしです。

今日は海。フェリー見るとテンションあがりますね。

最近買った白いモノ。シュトーレンは来週から少しずつ食べる予定。

車載撮影、タイムラプスはGoproの方がよいですが、 iPhoneは夜の遠くの光の取り込み、ノイズの少なく使いやすい。あとズームできるところも。(0.5倍で撮ると撮影中は1.5倍まで、1倍だと3倍までズーム とちょっと制限あるようです。)
じゃあGoproは…と思った途端、キレーィな動画見てしまい心はアッチにコッチに。

久々にIKEAのレストラン来たら、30分以内に席を譲るとソフトクリームクーポンをくれるわ、ソファーの下が光ってるわ、青いドーナツはあるわと色々変わってる。ソフトクリームに並ぶ人の多さは今まで通り

外食はラーメンと炙りチャーシューの握り。「9月から色々出てるけど、iPhone以外買わないの?」と会話しながらすする。スマホジンバルはガジェットそんなに買わない人でも、興味あるみたい。

よさそうなモニター!と思ったらオールインワンPCだった。ENVYシリーズならまたモニターだけのタイプも売るかも。

hp.com/us-en/desktops/envy-34-

m.youtube.com/watch?v=-5ECDejU

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。