アンチコスパ。マクとは関係ないです。答えは、風に吹かれている。○Twitterhttps://twitter.com/riharara
味のスピード違反中。自粛期間中にランチ始めた飲食店、来月からやめる店も増えそう。
2004年に撮ったローファイな写真。ブレてる姿も素敵。昔のコンデジ買い直したくなってきた。
マリトッツォの派生の面白い所は、味ではなく形から入る所ですね。
M1 iMac、VESAマウント今日から注文受付?こっちのモデルも出荷日は3〜4週間ですね。
「あなたのiCloudストレージプランが、iCloud+へ自動的にアップグレードされました。」とメールが。順次対象ユーザー拡大中?
https://support.apple.com/ja-jp/HT212610?cid=mc-ols-icloud-article_ht212610-email-09282021
これをアップルストアで撮ったのは、今から10年前でしたか。
未開封なら?デスヨネー
iPhoneケース2個目。今のはレンズ、横からの衝撃に弱そうなので。しかしせっかく綺麗な裏面は出していきたいのでのちのち、レンズ保護だけのパーツを買ってパンバーでしょうか。ケースは付けたくないですが、今回はちょっと不安。
やっぱり秋は葡萄なんだよなぁ〜
カフェオレは、コーヒーとミルクが別に出てくると嬉しいですね。
アルコール0.5%は酒類に当てはまらない。なので提供しても問題にはならない。という事らしい。
最近買った白いモノ。靴とケースは防水スプレー処理済み。
iPhone、25日に心斎橋で受け取り!家で受け取るのもいいけど、せっかくなのでストアでね。どんな服で行こうかな。
戦い続けてはや1時間…。
目の前にsamurai持ってる人がいてびっくりしました。まだ使っている方いるんですね。
ゼンジさんが買ったモデル、この前横浜で見たやつですね。
今年のApple eventのAR、どこからでも繋がる って意味?
ルパン三世やコブラのモデルになったといわれる、ジャン・ポール・ベルモンド。軽口でなんでもこなしてしまいそうなこの笑顔は、まさにコブラ
台湾です!
@rihara 答え
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。