新しいものから表示
prelude515 さんがブースト

今回のモーターショーはトヨタやヤマハ等インホイールモーターの展示が目立ったから二階の矢崎総業ブースの担当者捕まえてガシガシ聞いてきた。メーカーや報道の夢と違って現実は厳しいとのこと。

トヨタ、2車種にインホイールモーター 近い将来の実用化見込む | 日経 xTECH(クロステック)
tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/e

prelude515 さんがブースト

ドリキンさんのギャラクシー推しに

INNOVATION WORLD
川田十夢さんの番組に清水亮さんが登場って、CM聞きました。
凄い!!!

prelude515 さんがブースト

なぜドリキンさんにgoproのレビュー依頼が来ないのか意味不明だと思った今日この頃

prelude515 さんがブースト

Beats by Dr. Dreのノイズキャンセリングヘッドフォン「Beats Solo Pro Wireless」の紹介
youtu.be/scZI1GVGja8

prelude515 さんがブースト

ハロウィン用の衣装でチャーリーブラウンの画像探してたらコレ出てきてふきだした。

prelude515 さんがブースト

即位礼正殿、YouTubeで観てるけど画質が悪くて「ドリキンさんが撮ればいいのに」と頭によぎってしまう。

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

OM-D E-M1Xって、Olympus WorkspaceソフトウェアでeGPUみたいにRAW画像処理を本体処理する機能あるんだね

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

確かにワイヤレスパワーシェアはアクセサリーの充電に向いてる。充電してる間スマホ使えないので旅行の時にケーブル一本いらないぐらいの利便性だけど

prelude515 さんがブースト

明るいコンデジ探しはおかちゃんさんと一緒な気もするのですが、こじらせてるのでこっちにしました!apscセンサーで35mm、F1.4を 

prelude515 さんがブースト

ギャラノに繋げるイヤホンはWF1000M3使ってたけど、AirPods的な手軽さがないと辛いのでBods購入。イエローブーム。まだ使ってないけどケース小さい。ギャラクシアンMk-2に進化。ドリキンさんさギャラクシアンZZかクインギャラクシアンなのではるか先

prelude515 さんがブースト

sekinesan.jp/blog/2017/11/23/1

きっかけはこのブログでした(´ω`*)
いやぁ、こういうの助かりますねw

prelude515 さんがブースト

さぁ、そろそろ待機します!上映は正午から!

独占!樋口真嗣監督がSFの魅力を語る座談会! EP771 youtu.be/lQqIfOUtS_M @YouTubeさんから

prelude515 さんがブースト

ドリキンさんの👍は無意識という新事実!

そしてGH5Sは映画撮影にも使われるんですね
ドリキンさんのレンズドヤ素晴らしかったです!

prelude515 さんがブースト

この時樋口さんと一緒に仕事させて頂きました
今から17年前なので22,23歳くらいの時でした(当時はタツノコVCR所属)

——
野口:非常に面白いエンターテインメント作品に仕上がっていたのですけどね。しかも CG 黎明期の勝算のない時代に、60分弱の長編をつくってのけた。僕は制作前に絵コンテを拝見していたのですが、こんな表現が本当にできるのかなって疑問に思っていたのです。でも樋口さんは東京中の CG プロダクション(※3)の人たちを引っ張って、完成までこぎ着けた。制作を開始する以前に、どの程度の勝算をもっていたのでしょうか?

※3:東京中のCGプロダクション
『ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!』のCG制作には、小学館ミュージック&デジタル エンタテインメント 、 オー・エル・エム デジタル 、 シンク 、 タツノコVCR 、 ポリゴン・ピクチュアズなど、当時東京に設けられていた多くの有力CGプロダクションが携わった。註:特撮研究所もCGを担当しました。

toei-anim.co.jp/sp/ee_cgmovie/

prelude515 さんがブースト

おっ、明日23時らNHKでワンオク world tour document!!

彼らが今年2月・3月に行った北米ツアー、5月のヨーロッパツアーに密着。

ドリキンさん、映ってるかなw

nhk.or.jp/s-oto/oneokrock/
youtu.be/mZvTtAygnOg

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。