新しいものから表示

もしかして、iPhone15pro とPS5 コントローラー、Type-C-HDMIアダプタがあれば、どこでも大画面フルHD、レイトレありのデスストできたりする?

TypeCは端子の腐食?炭化問題はおきない?ライトニングのときよくなってなかった?

USB3のケーブルはとりまわしがよくないので、普段は2.0使ったほうが楽。

ただ、ケーブルほぼ使わん生活だけど、

iPhone15proの横のボタンをダンボサイドっていうのかとおもってちょっと混乱した。

総理のチームメンバー発表会どうなったんだろうか。

@itsumonotakumi ペットボトルキャップの上につけたら、なんかよさそう。成長すると増えていきつつ。

@katokenbfm これすごい。公式ででてもおかしくない発想

@shinobu なるほど。とくに輝度が足りないってことですね

ロードスターは、2:1
GRスープラは、4:3
GTRは、16:9
みたいな見た目。

AIよ〜、Webサーバを立ち上げて、BackspaceFMファンサイトを立ち上げたまえ〜。トップページにはAmazonのカメラページからランダムにアフィリンクを貼りたまえ〜。
って言えばできそう。

@Terryman ユーザ名がsudoとかだったらなにかおきそう

ついにAIでAIをつくれるってこと?

@shion2521 HDMI出力して、ホテルのテレビとかにうつすと便利かもですね。

入札の話は、IT系の受託でもありそうな話ではある。お得意様なので割引みたいなことしていると厳しくなるイメージ。

ねこや犬は楽しい顔するけど、牛って楽しい顔したっけなー?

行き先駅の表示の字が大きい、
レトロブームがきていいますよ!という広告、
年金をうまく使う方法100選という広告、

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。