新しいものから表示
✳️こんにゃく さんがブースト

Zoomいいなと思ったけどFHD撮影時のみズーム可能?

コンピュータの上気に入ったみたいなんですけど私としては御猫の毛とか心配でして、、、
RYZEN と 1080 の排気が気持ちいいですって?
ええ、、、

飛行機が欠航して伊丹→新潟が新幹線の新大阪→新潟に
飛行機は乗ってる時間(1時間)短くて寝れないけど、流石に5時間(東海道線2.5時間、上越線2時間)はしんどい。

✳️こんにゃく さんがブースト

Leica M10P - Quick Look Hands-on

youtu.be/2iTlk02j-To

Kai W のライカ M10Pレビュー

ふと思ったけど軽自動車並みの価格なんですね
軽自動車は田舎じゃ必需品ですが都会ではそうでもないですよね、
都会で必要なのは瞬間を切り取るカメラですよね、カメラですよね
必要経費ですよ、経費です

‪toe : レイテストナンバー _ The Latest Number 
Music Video
youtu.be/EC0BvUaD_Rk

なんか良いですね

私は歴代毎年買い替えてたのですが7plus→Xのタイミングを逃し(自作PCなどに投資)2年使ってるのですがそこまで不満ないんですよね。
スマートフォン熱が下がったのか、必要だけど充分事足りてるという。
今年は買おうと思ってるけど次も2年くらい使おうと思ってます。
だからiPhone XS Plus 考えてます。256GBくらいで

せろりんねちゃん、マニュアル車買ってる、、、!

#571 ドリキンさんって使い方とか感想、魅せるのも上手いし持ってるの欲しくなっちゃうw

Youtube、CM入るのは仕方がないとしても毎回同じなの辛いんだけども、、、

✳️こんにゃく さんがブースト

wikiにいろいろTIPSを追加してありますので、良かったらご参考になさってください。

DaVinci Resolve による VLOG 編集テクニック · drikin/guruwiki Wiki
github.com/drikin/guruwiki/wik

間違えて見る前にいいね👍押してしまった!
おはようございます

✳️こんにゃく さんがブースト

Surface Go、動きが良かっただけじゃなく画面が3:2で縦表示でも横表示でも使いやすいところ
高解像度液晶で文字が見やすいところ、タッチパッドがすごい使いやすいところ、キックスタンドの動きがスムーズなところ、手で持った時の質感が気に入りました
法人向けのLTEモデルの中古品でも出てきたら買っちゃうかもなぁ

これ読んでおく、意味わかんなくても読んでおこう

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

NVIDIAがGPUを再定義。Turing GPUは今後十数年間のグラフィックストレンドに

32コア/64スレッドのRyzen Threadripper 2990WX発売きたー!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。