新しいものから表示
ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

RAKUNI前回のまとめ 

RAKUNIのいいところ
・手帳型ケースだからカードを一緒に持ち歩ける
・手帳型なのに前面が常にオープンなので、使うときにフタを開ける動作が不要
・簡易的なスタンドになるので動画観るとき便利

旧製品での結論
・メインのクレジットカード1枚(LINE Pay)で良い。カード入れすぎると劣化しそうなので、常備は1枚。
・新幹線乗るときEXICカード入れとくと本当に家から目的地まで財布要らない。乗車券のような一時的なものも、これに入れとくと慌てない。
・外側ならnanaco入れたままでも動作問題なし
・名刺はボロボロになるからNG。ビジネスでは使えない

新製品に期待するところ
・耐久性(特に革、留め具)

新製品の所感
・いつものRAKUNI。安定感。
・後ろが膨らむので片手で持ちづらいのは変わらない(手のひらにうまく収まる)。横幅も少し大きく感じる。まあ気にならないレベル
・リングのところは旧製品だとすぐ革がダメになりそうだったから外したけど、今回はそのままつけておいても良さそう(様子見)
・カードが入れやすくなった。

@hikoukigumo0119 おちゅーんはこう、面白がるタイプで、うちはすごく平和です😆

@hikoukigumo0119 めっちゃ嬉しいです!女性でいらっしゃいますか?女性経営者少ないので(5%くらいらしく) 親近感湧きます。共に頑張っていきましょうね😍

@suwan ありがとうござます!☺️ メール便ですみません😢 色はわたしとお揃いです。一番気合い入れた色だから嬉しいです😍

ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

@okmt27753 聴いていただいたありがとうございましたー!

@mogu 請負いはやっぱりゼロからになりがち😵

ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト
ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

本日の配信で、おちゅーんさんは、ぴちきょさんの叔父か兄か、パーソナルアシスタント…執事?のいずれかという誤解を得た。

ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

今日は朝からYTライブも行ってたので、ライブ見れなかった人はこちらも是非! BSな週末を! youtu.be/PfDqroHRPTM

@y_think 切れるとマジやばいのでさすがに万全の備えしていきました😆

ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

おちゅーんさんはぴちきょさんの叔父なのかな(笑)

ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

ラクニの墨俣一夜Webサイト。無茶しましたが、なんとかリニューアルしました。 rakuni.me/2018/02/02/blog20180 @RAKUNI_meさんから

ぴちきょ/Pichikyo さんがブースト

> コバとは、革端(切り口)のこと。重なった革端が木目の様に見えることから、「木端→コバ」と呼ばれるようになったと言われている。
参考:コバは「へり返し」や「コバ磨き」などの加工を施されるのが一般的。

- 用語集-あ・か・さ行|OUCHI 手縫い革小物専門店 - ouchi-original.com/contents/di

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。