本職はプログラマで散歩しながら写真を趣味で撮っています。
こないだ仕事先でJISキーボードのMBP2016を使ったらまともに入力できなかった。ふだんMBPやMacをUSキーボードを使っているからなのだけど。なぜかWindowsマシンをJISキーボードで使っているときには問題ない。頭が自動切り替えしているのかな。
e-typeのタイプミス
e-tyoeだったかな
珈琲なら挽きたて(ひきたて)か淹れたて(いれたて)でしょうね。
サクランボをアメリカに持って帰ろうとすると検疫にひっかかる?
DELLのXPS12に付属していたアプリの顔認証は普段はかなりよかったけど出張中は全然認証してくれなかったので外した。疲れた顔をしているとダメなのかw
ドリキンさんはこの歌のもと歌を知らない世代なんだ。
すごく懐かしい歌を思い出す。
グルドンにもグレートファイアウォールを。
グルドンができてからなんとかライブで聞きたくなって配信と2回聞く生活になってきた。
お疲れさまでした。
#暴言付きステッカー「こんなステッカー売るやつの親の顔が見たい。」
脱線トークカット機能付きポッドキャストアプリが登場する予感w
サイト側からするとマネタイズ問題は深刻でしょうね。
リーダーモードは長い記事の場合は便利ですよ。だけど文字サイズが変えられないことがあったような。
鎖国するのでいいと思う。
むしろCPUのコアを増やしすぎない方がいい?
最近は実家への連絡を携帯に入れるようにしている。発信者もハッキリするので安心。
グルドンが虫の息状態?エラーが連発している
グルドンあ虫の息状態?エラーが連発している
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。