新しいものから表示

この全部乗せにX機能(投稿をAIモデルに反映)みたいなのも付くと、twitter買収当初イーロンが言ってた世界に近いと思うんだけどな。あ、あと決済というかソノへんのどっかをベースにしたデータ本位性による仮想通貨か

スレッドを表示

ターミナルじゃないからlinuxコマンドは受け付けない・・とかだと、どっ白け

スレッドを表示

あー、ブラウザがそっち方目となると。アップルもspotlightをAI化するというより、safariとsiriを統合かつ一気に改良して、liquidice状態でフルスク常時前面みたいなのやって来るのかな?ソレをa系macに持ってきたら、何十かぶりに戻ってもイイよなぁ(無理そ)。「先ずはオリジナルサイトより素敵なレイアウトでコンテンツ表示」とかやると凄いけど、そういうセンス、残ってるのかなぁ

Is this $200 agentic AI browser any good? youtube.com/watch?v=xfEUM9ojfN

あー、泥16の純正debianターミナルでも、音には未対応のまま来る可能性が高そうか・・意外とiOSにターミナル来たら、そのヘンは素早くやって来そうだよな。ソレよりopenaiがchatbotの裏にlinuxのcliも控えてるような電話・・出して来いよな

chatgpt.com/share/68703a48-258

スレッドを表示

ツベにpixel9aの広告が割り込んで来たけど、やっぱアレは確実に泥16へのアプグレが約束されてるモンなんかね?だとしたら、次のが出る直前あたりに何かしらのmnpでゲットするのが狙い目かしら。古くなったら、postmarketやubuntuにしちゃう道も有りそうだし。アレ?アレってマイナカード対応だったっけ?

元のサイトのアーティスティックなUIなんかより、ブラウザ固有の表示法則に従ってコンテンツを届けてくれればイイ・・という流れは来そうだな。その先には逆に、そういうブラウザが濫立して「このブラウザ、何でも脱力ヘンテコにイカレた表示にしてくる」というのも出て来そう。自分はソレ待ちかな

Are Browsers About to Dramatically Change? youtube.com/watch?v=bjFd2IfMX2

あらあらー♥

Google GAVE Gemini Access to Your Apps on Android! Do THIS to Block it!!! youtube.com/watch?v=XdThsNhoP8

IOTの方にまでは行かず、もっぱらSBCとしての興味しか持って来てないので、何を喜んでるのかまだ理解が出来ない

Raspberry Pi Launches $4 Radio Module 2 youtube.com/watch?v=-rMNBjn85C

理由を並べられると、確かに嫌いになっちゃうね

UBUNTU is a CANCER youtube.com/watch?v=K3eSWSy93q

gemini-cliとか、結構そういうノリだもんな。もしかしたら泥16のdebianターミナルにもデフォでgemini来たりして?

スレッドを表示

もしかしたら、遂にiPadOSにターミナルが来るというコトでは?さらにもしかしてソレ、spotlight+AI+unixの統合なんじゃ?だとしたら、新時代だわ。目下の騒がれの論点が完全にズレてる

スレッドを表示

次買うSBCはRISC-Vと決めてはいるけど、なんか天下りというか補助金のネタというか、ちょっと公家臭がするなぁ

RISC-V移行の流れ、欧州では「もう止められない」:InfineonもRISC-Vマイコンを発表(2/2 ページ) - EE Times Japan eetimes.itmedia.co.jp/ee/artic

今度こそ解った気がする! chunk長とinputするあオーディオファイル長を揃えてるのがむしろ災いの元だったっぽ

“Audio file must match chunk size”❌ No — you can load long audio, chop into chunks
“Longer chunk = richer result”⚠️ Only if your model is large enough to handle it
“Short chunks repeat less”✅ They do — because they’re easier to diversify

スレッドを表示

相変わらずchunk長くらいのパターンが延々繰り返されるトラックになっちゃう。chunk長が2秒が長すぎなんて指摘だれたけど、短くしてパターンなんか学べるの?

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。