新しいものから表示

想像はしてたけど、地味に有り難い比較

Raspberry Pi 5 vs N100 PC (featuring Ubuntu 23.10) youtube.com/watch?v=hekzpSH25l

コレはナカナカ詳細な裏舞台解説

[YMO] Is Yellow Magic Orchestra TECHNODELIC the world's first sampling a... youtube.com/watch?v=UJ9DiAfkmx

使ったコト無いので、こういうのにホントにpacmanでcliツール入れてターミナル作業兼用に出来るのか、実例有ったら見てみたいなぁ

Will The Upcoming $299 AYANEO Next Lite REALLY Compete? An All New Steam... youtube.com/watch?v=MdMAQ9b-eW

あー、Lunduke vs DTの楽しそうな回だったのに「後で見る」にしてたらツベにはちょうどこのLinuxFoundationの部分だけしか残してくれなかったわ。full見にlocals行くのも何だかなで

youtu.be/AxKHt4Hhh98?si=Lrx_RQ

スレッドを表示

incognitoって、そんな程度のモノだったのか

Google Settles Incognito Mode Lawsuit youtube.com/watch?v=psCPICkOmi

そっか、bardアプリが出るんじゃなくて、googleアプリの中身がbard化されるのか

An Early Look at Google Bard youtube.com/watch?v=K4Sxhq6vDN

あんまり頭に入って来なかったから、備忘用に。中途半端にaiやってる群は年末あたりに爆発するとか、言ってたような?
 
Lunduke's 5 Tech Predictions for 2024 youtube.com/watch?v=naXHFAEcwT

threadsみたいなデカ目のがfediverse互換を売りにしてシフトして来るだろうけど、自分達の領域も確保するために、使い勝手はワザと酷い仕様にするだろう、と

My tech predictions for 2024 youtube.com/watch?v=ePKYl1sFWR

ほとんどがlinux開発に使われて無いという指摘だけど、まぁ、自分としてはプロプラ感の無いAIやブロックチェーン関係が、linux側にも装備されてて欲しいってのは有るよなぁ

Linux Foundation now spends only 2% of their revenue on Linux youtube.com/watch?v=pnGET-YnI-

国内はau回線か。楽天だったらmini服活用に考えるトコだけど

【海外旅行に便利】eSIMを使った海外データ通信サービスを解説します/trifa(トリファ) youtube.com/watch?v=9O8RqYq_VZ

やっぱ瞬殺されとる。にしても、青く擬態するためにサブスク払うもんなんだね。アメリカ人も日本人っぽいと時々思ったり

Apple Kills Beeper Mini youtube.com/watch?v=vxfW_FcoOK

"i think sam is the spokes person ホントは"

バイリンガルニュース (Bilingual News): 586. バイリンガルニュース 11.23.23

Episode webpage: bilingualnews.libsyn.com/586-1

Media file: traffic.libsyn.com/secure/bili

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。