やっぱ、せめてこのくらいはイロイロと勘ぐって欲しいよな。陰謀論呼ばわりを恐れずに
OpenAI Board Ousts CEO Sam Altman https://youtube.com/watch?v=Un6YWcBcBGg&si=tIg3nqjMxMiEZJkA
Inside Apple's M3 MacBook Pro: Teardown, X-Rays, and Parts Pairing Drama! https://youtube.com/watch?v=3yXCKMNEJUo&si=nU5WqzD6x8_QRWa1
jellystarの黒だって。今度はMBPの黒波に便乗なのかな?
Jelly Star's Black Edition: Your Favorite Transparent Back, Reimagined! https://youtube.com/watch?v=SXCFI19-f1g&si=Bhv3pkVukl6rP56x
よさそ
weebney/webcamize: Use any camera as a webcam—DSLR, mirrorless, camcorder, point-and-shoot, and even some smartphones/tablets! https://github.com/weebney/webcamize
コレ聞いてると、いにしえのWindowMakerに戻りたくなる。永遠のNEXTStep(CUBE)スピリットへの憧れと郷愁でも有るみたい
https://youtu.be/GunT1EwTywM?si=FhB1578J6UUkxYUP
昔からずっと、谷歌にはコノへんのダメ企画思い付く上層部が居座ってるような気がするよな
ついにきたハイエンドChromebook シリーズ 【Chromebook Plus】 永遠のテーマに挑むGoogleの新しい提案 結局、Win... https://youtube.com/watch?v=LoFErom85Rw&si=5MakknItTp5WBbqH
このニュースでiPadOS17のホントの目玉は、普通にUSBでサブディスプレイになるようになった・・ってんだけど、つまりラズパイのモニタにもなんのかな?後日試してみよっかな。ssh卒業?
iPhone 15発売!/ドリルでHDD破壊『今週のASCII.jp注目ニュース ベスト5』2023年9月22日配信 https://youtube.com/live/-sLiOdu-OWg?si=Au931mArpL-2TDly
ホントか?何をどーすると言うんだ?ターミナルとブラウザだけなら、買うぞ
AppleがChromebook対抗の廉価版 MacBookを開発中!? ユーザーが求める夢のChromebookとは?【雑談】 https://youtube.com/watch?v=951NhrnhaD8&si=f-disvsc4Kl06Psb
まんが日本最近ばなし コンプライアンスさるかに合戦 https://youtube.com/watch?v=fpgrD6jRQwE&si=DKEaxAsHs0rUvw4Z
おっと、自分のchromebookも昨日116に上がったけど、Lacros化どうすっかな。ってか、OSから切り離すって、古い頭からすると、何のためのchromeosだったのよ感しか残らないけど
ChromeOS Ver.116 アップデート 噂のLacrosは、結局どうなった? https://youtube.com/watch?v=2xCLwGmXm1E&si=5Ce2dPWmDbyxVddJ
debian最新stableの上にlinux創世記の楽しいUI(windowmaker)を装備したliveトロだって。ブラウザはsurf。でも、telegramも入ってるw
https://youtu.be/F9tVCzn04jA
終戦記念日が初代iMacの誕生日だって?
https://youtu.be/Wfmm_20bkl4
いよいよだね♥
高性能🔥超ミニスマホ 3インチ 123g ギリギリ使える絶妙サイズ スケルトンボディに背面LEDと遊び心も満載!! 唯一無二のコンパクトスマホ ... https://youtube.com/watch?v=A6JjVYrc5es&feature=share
AI魂 GPTの性能劣化とLlama2マルチモーダルの威力!画像から物語が!? https://youtube.com/watch?v=XRHE9MpE538&feature=share
結局、あっち側は、そうなっちゃうというコトね
Firefox Money: Investigating the bizarre finances of Mozilla https://youtube.com/watch?v=3KDcxSZDang&feature=share
逆の意味で「音質が変わると音楽性が損なわれる」という話
Daisy Holiday! 細野晴臣 鈴木惣一朗さん 2018.7.8 時系列で当時を振り返ります。 https://youtube.com/watch?v=vH-r_zSQNzI&feature=share
そうか、debianのstableが新しくなったから、暫くはこのヘンの伝統リベラル左翼っぽい風味のトロの新版リリース話題が続く感じか。ubuntuはサイクル違うトコが、感慨深いな。優位性推す新世代ローリングarch系は、壊れたり一時的な踏み台になって放置になったりもで
A Quick Look At The New Peppermint OS (Based On Debian 12) https://youtube.com/watch?v=uzPUR78ojzs&feature=share
んー、セキュアブートのイジメが有効だった時期以来、windows用ノートにlinux入れる修行からは逃げてラズパイやchromebookや泥でのuserlandに浸ってたけど、みんな普通にlinux化したノート持ってるしで、またイロイロ流儀に慣れるのに1台安いの持っとくかなぁ
【速報】激安PC、格安タブレットでおなみじのCHUWIが日本向けの公式サイトをオープン https://youtube.com/watch?v=mWPQTd0dviQ&feature=share
Watch "Ryuichi Sakamoto & Taylor Deupree | Boiler Room x St. John's Sessions [Rebroadcast]" on YouTube https://youtu.be/PMBz2Y2FkhQ
ラリった音楽のポッドキャストを2品、やってます
「サリガマの膏売りオーケストラ」
https://sarigama.namaste.jp