新しいものから表示

左翼の私も大期待(?)、お花畑linuxが登場。なんと、MXつまりdebianstableがベースとか。渋いねー

Flora Linux First Look youtube.com/watch?v=SEnQrQdWN2

たいへん過ぎる

Make a complete AI Music Video, with Lip Sync! THREE Methods! youtube.com/watch?v=7--WAIqt0i

G99の5G版みたいなSOCと

格安5Gタフネススマホ【Ulefone Armor X31 Pro】防水・防塵 Widevine L1 120Hzディスプレイ 120ルーメン強... youtube.com/watch?v=5O51Wo1kC-

あれー、chromebookの泥アプリとして入れてるsubwaytooter、画像を落とそうとすると「ダウンロードマネージャーを使えるセッティングに」と指摘されるも、既になってるのに機能しない。スマホではok。切り抜き透過pngとか上げられるから流用に便利で、chromebookでのサイト更新に使うつもりだったのにな

泥15の純正ターミナルの進捗が不明なので、9時代のuserland(buster)でcluadeに生成してもらったcsoundの.orcを走らせてみたら、エラー無しで鳴った。風邪もひいたし、布団の中でシコシコ勉強するのにイイのかも。ノンビリゆっくりと

しばらくアプリ情報から離れてたから、コレでも参照しよっかな

If I Started YouTube In 2025, I'd Use These AI Apps youtube.com/watch?v=kvdh4egyDD

基本的に、時々24h放題を投入するだけだよなぁ。ルーター代わりのタフネスに入れてるし

povo新トッピングと30GB競争の現状を解説します youtube.com/watch?v=Wph5oO9g_5

ふと思ったけど、pi500のモニタとしてスマホを使うのって、やっぱ相変わらず怪しいドングルが必要なのかな?iPadってモニタになるって言ってなかったっけか?

思ってた方向と違うけど、こういうのがメインのriscvになってくのかね?

HiFive Premier P550: Powerful SiFive RISC-V Development Board youtube.com/watch?v=9KTbi8dJjz

wayland絡みなのかpipewireなのか知らないけど、ある時期からroot側ターミナル内で音鳴らなくなったのが、ややこしいよな。標準pios(wookworm)入れてる8GBRAMのほうは一般ユーザとして作業、pios-liteでdwm入れたほうはrootでも鳴る。この交差を忘れて、しょっちゅう混乱する

スレッドを表示

8GBRAMのpi4は、カフェ等、外で使うの想定なんだけど、結局もっと雑な構成のを持ち歩くケースが大抵なので、自らがオフラインのままホットスポットになれるように設定したまま.bashrc等調整しないままの持ち腐れ状態。デスクトップ代わりにしてる4GBRAMのと交替させれば良さそうだけど、そいつの隣にはキーボード不調でメインデスクトップになっちゃった8GBRAMのchromebookが居るしで・・先ずはサンマルクででも.bashrc調整からかなぁ。冬のうちに?

名前やアイコン似てるこら、あの動画生成AI絡み特化かと思ったら、ゲーミング用なのか

One Month Review of PikaOS // Not so great... youtube.com/watch?v=I31JWSdxP2

え?GenFMって自分の声でやれるの?その部分は、知らんかったぞ

Forget NotebookLM, This AI Creates Podcasts In Your Voice! youtube.com/watch?v=XoX0g5oenD

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。