夏にtrixieが来るまでに、8GBRAMpi4(小さいモニタ装着の持ち出し用)と4GBRAMの(自宅でモニタと繋いでCUI専用)との役割を逆にするのか、決断しとかなきゃな。4GBRAMのノートもantixでCUI専用にしてるから、交替させたくなるワケだけど
Raspberry Pi OS May 2025 Update https://youtube.com/watch?v=RnWBIl-OGMY&si=N3LYrY2PDPdB7sID
trixie時代になったら8GBRAMのほうのラズパイosでヤルと思うけど、予習とダメ元で、先日4GBRAMのpi4に入れたubuntu25.04でpinokio.debをdpkg -iしてみた。起動はしたっぽいねw 気を良くしてchromebookでもやっちゃいそうになったけど、モデルを落とすとストレジが危なくなるよなぁ
一応chromebookにもdpkg -iしといた。依存関係を自動で入れてくれなかったので、 追加のapt作業は必要・・一応起動した・・さて動くのかな?w