そうか、cursorとかpinokioとかcomfyuiみたいなのがハイエンドスマホで動く時代が来るかもか。やたら取り上げられるAIアシスタントスマホの方向とは別に、そういうのもジリジリ拡がってくれるのを期待するとするか。AIのために半端なミニデスクトップ買うのとか、何か違うしなぁ
で、そのpodcast版。しかし、AIが作る予め並べるるベキ情報に従った差し障りのない会話って、ソレをイキリフレイバーとかで包むとひろゆき風というかソレ系や営業トークみたいで、リアルの世界のソレ聞かされる時も冷めた気持ちになるよなぁw で、オープンなトコ除くと、ほとんどAppleIntelligentの示してる内容に近くて、腹立つわ
というのが遂に来たというfake newsをdeepseekに作ってもらった
https://telegra.ph/the-Koengi-AI-Phone-03-07