新しいものから表示

@fortyfour 実は9のモジュラー多分今後使わないと思い処分しちゃったんで確認出来ないんですよw
また結果教えてください
確か購入前にモジュラーで確認したんで少し長めの足ならいけたと思います

@fortyfour この画像は8だと思いますが9でも無理でした?
9のモジュラーの厚みなら三脚穴使えたと思うのですが

@fortyfour goproマウントより三脚ネジの方が脱着は簡単かと

GoPro HERO9のベースマウントを三脚穴兼用タイプに交換したら超快適になりました

GoPro7のホワイト買ったけど
汚れで黒っぽくなるのが目立つのと
ホワイトはガラス等の映り込みが気になって仕方なかった苦い思ひ出

GoPro HERO9 アプデ完了

マジでタッチセンサーの感度が良くなってる!!

GoPro HERO9 アプデきてます
タッチセンサーの精度が改善されているようです

GoPro9が早くも車載タイムラプス専用になりそうな予感w

SEL1635zもかなりいいレンズだと思いましたが比較するとやっぱりα7sⅢにはピタレンズ(GM24mmF1.4)の破壊力がヤバイ

:youtube: youtu.be/AHGBzMqHd0w

YouTubeにアップしました
α7sⅢにZeiss1635zを使用しての撮影です
レンズ内手振れ補正効果やクロップなどの比較などなど

おかちゃん さんがブースト

1635z
去年、α7 III買った際に合わせて買いました。
画角、F4通し、サイズ、僕にとってはとても使いやすい!

忘れちゃいけないzeissバッジ。
このバッジのおかげで3倍良く映ります(個人の感想です)

@katokenbfm 広角端の時に鏡筒が伸びなかったら文句無しです
本当に良いレンズです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。