とても内容が濃いセッションでしたが、夜、ホテルに戻って数時間で書くには「雲のところ」をまとめるだけで精一杯でした(笑) 技術系セッションは、書く前に理解をするのがとても大変なので。すみません。
PS5用リメイク版「スパイダーマン」のPC版の移植セッションのレポートです。本当はPC版のレイトレ対応についての方をまとめたかったんですが、早く記事を上げることが求められたので、まとめやすくて内容的にもちょっと笑えた、ウルトラワイド対応についての方を寄稿しました
カメラにもドットサイトが・・・。
望遠レンズで撮影が多い方は必需品になってきそう。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1487791.html
前半はGPTさんが書いた文章。
"ChatGPTはすごいな。ブログ執筆の効率がかなり上がった"
https://note.com/junpa/n/nf7ef26d803f8
AI愛好家さんがGPT4を評価してるし、リンク先のようなことも出来るから、使い方を見直した方がいいのかも。
【革新的】作曲家がChatGPTを活用する驚きの方法!
https://note.com/tenq/n/nd6ec6b505511
ゲームメーカーズ主催のイベントで登壇した際に行ったセッション動画が一般公開されました。ここ最近プレイしたゲームで映像の凄かった作品を熱く語ったり、ゲームグラフィックスオプションの意味などを解説しています。
当日行ったセッションそのものの動画共に、同日、自分のYouTubeチャンネルで行った補足セッションも合わせて紹介してもらっています。
サンフランシスコに到着。
なんと! ホテルのロビーでNEZUMIさんとご対面!
ドリキンさんごめんなさい。デート中の動画、公開しちゃいます。
NEZUMIさんは、今、このTHE MOSSER HOTELのフロントで働いているのだそうです。