新しいものから表示

@okita さん
僕も予約してあります。楽しみ!

nori さんがブースト

@hachi さん
僕もそれを重要視しています。

@hachi さん
僕も常備薬にしています。

@okita さん
両方使えると便利ですよ。気分によって変えられるし。僕も両刀使いです。慣れです慣れ!

@mint531 さん
というか、そのレベルでないと自分の考えや意見をまとめて言えないのです。ツイッターが流行始めたときは、どの偏差値の子も使いましたが、今はそれ以外の子はTik Tok等しかしないですね。批判的思考力の差が大きいと思います。今年の高校1年生から教育課程が年次進行で変更になり、仕切り直しが始まります。

nori さんがブースト

塾講師「Twitterは、偏差値の高い子しか活用していない」
なかなかのパワーワードである。

例えば今、高校生のTwitter界隈ではアニメの影響で「アーニャBot」が流行っています。「アーニャBot」を楽しんでいるのは、開成、桜蔭、日比谷、西など進学校ばかり。ざっくり言うと、偏差値60以上の子しかTwitterを活用していません。 twitter.com/tokyokojuken/statu

@shigetsugu さん
くれぐれも熱中症にご注意下さい。

nori さんがブースト
nori さんがブースト

MacBookAir(M2)を予約しなかった、あるいは購入見送りの人、理由はなんですか?

スレッドを表示

@okita さん
大事になさって下さい。

@hakkenden さん
今後の展開も気になります。

@hachi さん
真空管は沼ですね。個体差もあるし。

nori さんがブースト

BSMに記事書きましたが、タイミングがね(予定投稿です)。

backspace.fm/windows-11masinwo

nori さんがブースト

@shigetsugu さん
でも80年代のアレンビックの値段に比べると……まだ安いですね(笑)。

nori さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。