@hachi さん
王道ですね。
@shinobu さん
同意!
Windows & DaVinciだと編集時のHDRの表示にビデオI/O(Decklink等)が必要な件、どうにかならないものか・・・
これがあるからWindowsとDaVinciでのHDRの敷居が高いんだよなぁ
@goshima さん
記事読みました。このような記事は日本の車雑誌でも扱われていないのが現状と思っています。生の現地リポートはワクワク感を持つと同時に今後のモータリゼーションについて真剣に考えないといけないと思いました。今後も追加情報等、現地の情報を発信してくださると嬉しいです。感想にて。
ITmedia NEWSの連載に新しい記事を書きました。今回はサンフランシスコでWaymoの完全無人のセルフドライビングカーが走ってる様子の激写レポートです。ぜひご覧ください!
「完全無人の自動運転車が走り回るSFな街 サンフランシスコの不思議な日常を激写してきた」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/26/news157.html
@goshima さん
アルアルですね(笑)。
オーダーしたキーボードブリッジが届きました。
写真で見るとはみ出て見えますが、寸法ばっちりで思い通り。
おすすめです。
@hachi さん
旨いですね。昨日飲みました(笑)。
現在のデスク周りを紹介するコラムです。
ああ、デスクツアーに誘われたい……でも来そうにないから自分デスクツアーをやってみた(その1) こけおどしの背景を構築する
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/20/news033.html
@mazzo さん
座布団1枚!
@goshima さん
こういった所がアメリカの偉大さですね。