新しいものから表示

初代iPod touchを家で見つけた。Jail brakeに失敗して文鎮になっていると思っていたので起動して驚いた。インストールされていたサードパーティーのアプリは殆どが動かない。例えばネットにはつながっているが、Tokyo FMのアプリでは放送が聴けない。iOSのバージョンは3.1.3でした。最新のiTunesでも認識して音楽の同期は出来るみたい。8GBしかないが車用のプレーヤーなら十分か。ああでもこの機種はBTがないのか・・・
iPhone3GSとかは処分してしまったのを若干後悔しているのでこのiPod touchは手元に残しておこうと思います。

普段は事前に新幹線のチケットを購入しておくのですが、今日は出発出来る時間が未確定だったので品川駅で買うことに。ローカル線にAppleWatchのSuicaで乗って品川駅着。駅構内の券売機で買おうとしたら「ここまでの乗車券を入れてください」のメッセージ。一瞬なんのことか分からなくったがAppleWatchは券売機に入れられない…駅員に話すのも面倒なのでいったん改札を出て新幹線のチケットを購入。
AndroidではモバイルSuicaは随分と前からサポートされているのにこんなに世界線でいいのだろうか。

明日は一泊出張。泊まりの時のAppleWatch充電ケーブルを忘れられないプレッシャーはハンパない。

パソコン雑誌の広告を毎月穴が空くほど見ていた高校生時代を思い出した。

デジタルクラウンは逆にするのは基本ですよね

最近都内の電車でAppleWatchしている人を見かけることが以前より多い気がする

最近、Mixlrの通知がiPhone からもAppleWatchからも来ない。設定はされているんだけどなあ

Indiegogoでバックしてたジンバルの出荷通知がようやく来た。予定より9ヶ月遅れくらいか。
残念なのは今日からの夏休みに間に合わなかったことだ。

その辺がドローンの慎重な取り扱いにつながっていていいなと思っています

1週間レンガを持ってドリ散歩するとiPhone がめちゃ軽く感じられる

ユカさんにはPlus以外ありえないって言っていたようなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。