3Dプリンタ機種アンケート、現在の回答数は49件(重複2件含む)です。まだの方はどうぞこちらから。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_XjneXPJm2JkdqO8LoNofCpZP-_5Sf332vf7q0Bp0pAmdig/viewform
@eswai レールの表面が滑らかでローラーもきちんとしたものを使えば、振動は吸収してくれるし、まぁまぁ悪くはないんですが....
@eswai
ですねぇ。
中華のDIYなタイプとは設計も部品の品質も一線を画す物になっていると思われます。
電源からノズルの先までケチらず作ってあるようです。
Vスロットなのが個人的にはちょっと長期運用の観点から気になるポイントではあります。
スライスエンジニアリングのバナジウムノズル
あんまり写真写りが良くなくて加工精度とか特に内面の表面粗さとか気になっちゃうんだが、どうなんじゃろね。
https://www.sliceengineering.com/products/vanadium-nozzle%E2%84%A2?pr_prod_strat=collection_fallback&pr_rec_pid=3985983537224&pr_ref_pid=5456276947106&pr_seq=uniform
STACKER F1及びF-BOXがファンディングを達成【kickstarter】|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak #note https://note.com/newspeak/n/ne0f8216f8aee
Noteに記事を書きました。
申請が通ったらFDM/FFF News Roomって感じのマガジンを始めようと思います。
https://www.kickstarter.com/projects/783463718/stacker-f-series-essential-3d-printers-and-accessories?lang=ja
あと2時間足らずでキャンペーン終わるけど、誰か突っ込まない?
アメリカ製のコンポーネントで気合の入ったFDM 3Dプリンタ STACKER F1
私はF-BOXっていうフィラメントストレージにプレッジしてます。
3Dプリンタオタク