WF-1000XM4音質イマイチ感(長文)
NCなし、音質補正なしでぽちぽち使っているのですけど自分の場合どうしても同価格帯の有線イヤホンとの聴き比べ状態になるので音楽ではけっこうキビシイ状態です。
あえて比較しちゃうと音が軽め薄め。LDAC(Walkman)のときはまだなんとか…ですがAAC(iPhone)ではさらに粒が荒いのが目立ってちょっとイラッとしたりするくらい。AirPodsのAACではこんな感じしなかったんでやっぱりAppleはこっそりなんかやってんじゃないかと思ったり。
ワイヤレスとNCのコストをさっぴかなきゃいけないのでそりゃ苦しいとは思いますが…
コンピュテーショナルオーディオが重要になってくるんですかねえ。(音質補正 ONにしてもAACではまだまだ荒かったですけど)
ていぼう部からもう2年もたってるのか
@i10 経年で割れた樹脂とか見ますしねえ、しかも外を走るわけですしねえ、ほんとか?(笑)
ヤフオク・メルカリでカセットウォークマンをウォッチしてると「ジャンク:軸の回転スピードが左右で違います」てただし書きが意外とあって素なのか何かの釣りなのかフムーってなります。
@FrankKG 結局スマホに殺されるんですかぁ〜