@stun おおお。効果の程はどうなんでしょ?
@rintaro ありがとうございます!穴を開けた板に透けるくらいの糊を塗ってポンチの刃にくっつけながら位置ぎめしました。
@rintaro 機械用じゃなくて革工芸関連コーナーを探せばよかったんですね。
@rintaro ですね。ただなかなか内穴をポンチの中心近くに合わせられなくて。ペンチみたいに握るポンチなのでなおさら。透明の両面テープがほしいです(笑)。
@rintaro ありがとうございます!実は外径相当のポンチはあって最初はそれを使おうとしたのですけど外径を打ち抜いてからだと内穴(1.1mm)をピンバイスで開けるのが困難で、内穴を先に開けるとポンチの中心出しが困難で…と挫折しておりました。内径のポンチ探すかなあ。
@johseb 自転車操業も電動化の波かあ
@turep SONYのセラミックボディのやつですかね?うちにハイポジのが一本だけあります。