300オームの一袋をデジタルテスターで測ってみると295Ω前後でばらつき。高級オーディオ製品が高いのってこういうばらつきを選別してLRペアにするめんどくさい工程があるから、というのを昔聞いたことありますが本当かなあ。
今回は機器調整用の治具作りなので一応値の近いやつを100本から選んで見てます。めんどくさい。
@motarl 300ΩだとE24系列ですね。5Ω誤差ということは1%級&テスターの誤差でしょうか。
抵抗選別くらいならやってると思いますよ。昔はトランジスタの特性測って選別してました(ペアトランジスタとして売られてた)
@gitanes1701 ほんとは600Ωと10kΩが必要だったのですけどホムセンには中途半端な値のしかなくて仕方なく組み合わせで使うことになり誤差も拡大…まあお遊びの一環なのでまったりやります(笑)。
売り物の選別となると大変ですね…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。