新しいものから表示

ダニー・ハサウエイのThis Christmasは外せない。
youtu.be/PhKVSZsRxQM

@kmaeda 自分はFMfan愛読してました。毎回表紙がどのアルバムになるのか楽しみでしたね😊

@kmaeda 高校の時、今で言うCITY POP担当wの友人からクラスのみんながLP『Melodies』借りてました!田舎でネットが無い時代なのにみんな凄い詳しくて達郎や大貫妙子etc色々教えてもらいましたね。久々に聴いちゃった♪

「マッカートニー3,2,1」
夕方5時くらいからかな?
Disney+ 延長入りま〜す。

youtu.be/HK5uBLNf_po?t=109

ピーター・ジャクソンの『Get Back』のメイキング撮ってないのかな、ぜひ観たい!
インタビューとか何処か翻訳してくれないかな。

「ザ・ビートルズ:Get Back」|特別映像|Disney+ (ディズニープラス)修復作業の裏側
youtu.be/uzJJ8aRheeo

クリスマス映画の中でもお気に入りの一本、『スモーク』。

ポール・オースターの
『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』が原作で📸カメラがちょこっと脇役で出てくるのもグルドン民にお勧め。そしてハーヴェイ・カイテルとウイリアム・ハート共演なのも👍。

youtu.be/9gNNJb02QrM
amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%A

@toshiboo 転勤で米子に住んでたことあるので山陰事情はわかりますけど、昔より今は栄えてるのでは。。。自分が住んでた時、米子に100万ボルトできました。エプソンのデジカメ買った思い出がありますw。セラガンで無くても他のガンマッサージ機でも試してみて雰囲気わかると思います。ダイイチてかデオデオ、今はエディオンなのか、にもガンマッサージ機、パチモン含め何かありそうでは。

@toshiboo 自分もこのキャンペーンで購入しました。自分の時は黒しか20%ポイントやってませんでしたが、今は白もやってますね!デスクワーカー必須アイティムだと思いますよ。慣れるまでグリップ保持するのが大変ですが、使い慣れるまでアプリで確認しながら使うこともできますので良いと思います。肩こり、首も効きます。量販店で一回試してみるのをお勧めします!最初激しいんでビックリしますがすぐ慣れると思います。

探してたワクチン接種済証(臨時)やっと出てきた。必要無いのかもしれないけど写真に撮っての保存もしておこう📸。

@isaocci
NFC対応スマホでアプリ開いてマイナンバーカード読み込むだけでOKでしたよ! 

職域接種でワクチン接種した時に持って帰ったシールの接種済証が探しても見当たらず😅。アプリ登録できないのかな?
って思ってたらマイナンバーカードとNFC対応スマホで完結。パスポートも読み込むだけでOK。マイナンバーとちゃんと紐付けされてたのね。

@hachi どっちも大好き、名曲ですね。気絶や闘牛士?もぜひ:-)

@hachi ライトニングケーブルとか折りたためる電源アダプターとかも調子悪くなるんでAppleCare切れる前に交換してました😎。

何度もお風呂に沈んで目が覚めた事があるので家ではシャワーのみの生活。気持ち良くなってつい長湯、気持ちいいのと気を失いかけてるのが区別つかなくなる。。。

caa.go.jp/policies/policy/cons

うちのPixel 6Proにはアップデートまだ降りて来ず。
致命的なモバイルネットワークがしょっちゅうオフラインになるの治るのかな。。。

support.google.com/pixelphone/

@hachi ストーリーよく覚えてないけどなりすましてるんですよね、子供の頃以来観てないから今度見直してみよう😎

@rukao ほんと今朝は参りました。。。
キーボード売り場見てたらRAZERのドリキンさんのやつ買いそうになりましたがぐっとこらえて2000円のにしました。。。これ非常用に永久保存にします😅。

今朝MacMini再起動したら無線キーボード認識せずログインできず詰む😭。諦めて有線キーボード買いに行こ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。