新しいものから表示

ちなみにゼルダの極級はライネルまで行ったんですが雪山のダメージで撃沈。うそーん。

switchの調子が悪い左ジョイコンを治すために導電スポンジどうしようかと思ったら近くにpenM(CoreMにあらず。ベースクロック533だから第2世代のDothanのPenM)のCPUがあったのでこれの保護用スポンジが導電スポンジなのでサクッと使い回し。

とりあえずその後2時間位プレイしてみて急に切断されるってことはないからとりあえずは大丈夫みたい…? mstdn.guru/media/NRbvJAN8WiIjc mstdn.guru/media/eL1Cz4Ug9vJPi

ちなみにまだ半分くらい在庫あるみたいです~

ZHIYUN の プライムデー限定【日本語説明書&電波法認証取得&正規品&一年保証】Zhiyun Z1-Rider-M スマートウェア... を Amazon でチェック! amzn.to/2t9kjh0

mstdn.guru/media/XY5K-GjgSs3og

というわけでパチモノGOPROでRIDERーMをテスト使用。うむ。このサイズのアクションカムなら大概行けそうな感じですね。
んで左のは今まで使ってたスマホ用ジンバル。これはzhiyunOEMっぽい謎の読みづらいメーカーNeewerのやつです。15000円くらいだったかな?とりあえず色々と試してみたいところです^_^

随分下げてきたなぁ

【速報】今ならTouch付きで5万円! Oculus Riftがサマーセール中 panora.tokyo/33668/

 アマゾンプライムデーでAdobeCC関係が全部3割引きだったのでつい3年分を…まぁ仕事で使うので経費ですよ経費!

なお現状。

mstdn.guru/media/XJLQDv-zLPyOG

 チーン 結局この値段に負けて買ってしまった… とりあえず今度はGoPROも買わないとなぁ 流石に手持ちのパチモノGoPROで使うには忍びないw

mstdn.guru/media/vOv_zKu1NfGrG

ちなみにプライムデーは事前にwatch登録してたので時間が始まったらアプリのほうから通知がでるということがわかり非常に便利。

Rider-M がプライムデー限定で値下げしてるもよう。25,752円だそうです。 ちなみに悩み中。

ZHIYUN の プライムデー限定【日本語説明書&電波法認証取得&正規品&一年保証】Zhiyun Z1-Rider-M スマートウェア... を Amazon でチェック! amzn.to/2tyXVkG

中級終了。案外慣れてきたのかそこまで難しくは無かったというか今までの復習って感じでした
mstdn.guru/media/r6cPraMhrYMi8

ギャー!ゼルダのDLCで出てくるコログの面って近づいたら震えて教えてくれるってだけなのか! @1を世界中震えるのを確認して探せってそりゃキツイわ…。 とりあえず剣の試練を全部片付けて終了かなぁこりゃ。

結構画面上の文字とかが伏線になってることが多いので日本語字幕日本語音声でドクターハウスは見てたなぁ

むしろmatebookEのほうがビンビンくるなぁ。 あのヒンジカバーとかペンとかペンとかペンとか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。