新しいものから表示

押し入れの3Dプリンタ周りですが修繕しましてやっとこんな感じに あとは壁にアダプタつけて壁面も上手く小物を置けるようにしたいかなぁ

重要なのは気分とか感覚は検証の起点であって結論では無いというところですかねぇ。 
安易にそれで結論づけると単なる人生の縛りプレイになってしまうので。

スレッドを表示

そういえばここ数年飯を食うと眠くなるので仕事しててなかなか難儀していたのですが、
ふと考えてみると元々仕事柄早飯なんですが
「消化で使う体力の割合が加齢とともに多くなっててその体力消耗分眠気が来るのではないか」説を思い立ち、消化を助ける意味も含めて普段よりも2割増しくらいで噛むようにしたらそこそこマシになった気分。

とりあえず素人の気分で判断するのは一番良くないので続けつつ追加検証をしてみよう。

場合によってはラーメン食ったあとに消化薬の有無とか。

んでAndroid版の方でもスペース行けるのかなと思ったらダメだった そのへんでまだ違いとかあるんだなぁ

まぁとはいえあんまspaceで言いたいこともヤりたい事もパッと思いつかないのでなんか思いついたらやるかなぁ。

普段Zoomとかteams使ってるときは映像はOBSにしてマイクは直結にしてるわけなんですが、ノイズ除去とかこっちでやるとすれば一回全部OBSに食わせて
Voicemeeter BananaからマイクのふりしてZoomとかに食わせる方法とかのほうがいいのかしら。

あ、そうかツイッターのspaceは相互とかフォロワーが多い順にリスナーで並んでるのか。

松屋で厚切り豚定食ダブル
非常に柔らかかったんですが味噌漬けとかの漬け込みで柔らかくしてるのかなという雰囲気
とはいえ相変わらず旨いのでヨシ

対面ならある意味顔合わせとか人となりとか場の空気とかオフィスに行く等そういう特典もある訳なんですけど、リモートだとないわけで、無いのであれば案件要件をきちん詰めないとなぁとやる側にしてもされる側にしても感じました。

ZOOM打ち合わせも一般化してきてありがたいところではあるのですが、反面全体会議じゃない打ち合わせで何を打ち合わせるのか、お互いにわざわざ個人の時間を合わせる必要がある議題なのかってのは要件がはっきりしてるがゆえに重要だなぁと思う最近。

刻田門大(guru用) さんがブースト

トラックボールスタンドの試作を延々と繰り返す2週間。

角度調整パーツの固定はスライドでカチッとはまるようにしよう!

①縦スライド
角度調整板を普通に平面に印刷 →上に積層するのでジョイントピンが折れる。
→板を垂直にして印刷しなきゃ。
→角度板の長辺を横倒しの向きに印刷したので、ジョイント穴が横向きになってくずれる。

②斜めスライド
ジョイント穴が斜めならサポートなしで印刷できるんじゃない?
→印刷はきれいにできたけど、着脱に力が入れづらい

③横スライド

 →ジョイントを2か所外さないといけないのか不便、やっぱり力がかけづらい

④やっぱり縦スライドに戻そう。   ←今ここ。

Androidタブレットがwinの液晶タブレットになるsuperdisplayを試してみる
うんまぁsidecarとかと同じでできることはできるけどこれで描きたいかと言われると描きたくは無いかなぁ
ちなみに簡単なベンチマークとしては文字を普段書くくらいのペースで書いてどのくらい追いつくかってところではあるんですが自分のペースで描くと犯行声明みたいな字になるw
ただこれは個人的にはsidecarでも印象あんま変わらないのでこの辺が汎用品の限界かなぁと言うところでした

サーバインか! プレバンとかになりそうな気もするけど多分買いそうだなぁ

mantan-web.jp/article/20210305

機器が増えるとバッテリーと充電器が増えるんですが頻度の高いやつは裏に磁石をくっつけて机とか棚のフレームにくっつけてるのが割と楽

ちなみに磁石はニットーのアセテートテープでやると糊残りが無いのでオススメ

いつの間にかAndroid版でもfreetできるようになってたんですね

Sleipnirはまだ現役で使ってるのですが基本重いのでオススメはあんまできないというのが悲しみ。
まぁプニル使ってるというよりはfeedreader使ってるってのが正しいところなんですが。

刻田門大(guru用) さんがブースト

今のフェンリルすごいなー。
個人開発してた通称「ぷにる」の頃も結構便利で使ってた。

意外と何を行動していても声がかけられづらい腕章といえばこういうのも

刻田門大(guru用) さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。