新しいものから表示

今ドデカホーンとかを持って町を歩くという方向も

Switchとアリの観察キットって額で言うと30~40倍差があるのでそれは方針というか金の問題では感。(濁った目で子供時代を思い出しつつ)

わかる気がする。 まぁでもオスモバとgoproって映像を取る事とかガジェットとして好まれる層はかぶってますけど用途としてはあんまかぶってない気もするんですけどね

gopro意図を持たずに撮る。
オプションを使うと意図を持って撮れる

osmo意図を持って撮る
オプションを使うと意図を持たずに撮れる

って感じ。

刻田門大(guru用) さんがブースト

なぜOsmo ポケットがGoProと比較されてるのか考えてみたのですが
提供を受けたユーチューバーが「GoProと比較しろ」と指示を受けてたんじゃね?と言う考えに至りました

ちなみによく使うけど小さいので無くしやすい変換ドングルはこんな感じで磁石をホットバンドでつけて貼り付けとくとどこかに転がっていくこともないので便利

画像のはUSBーC LightningとUSBーC microUSBドングル

ドリ散歩最適装備 っていうと簡単にいうとイベント特効武器ですかねw

ウチの初代iPad Proは元々メルカリで売ってたものを買ってそのままこの間メルカリで売却したんですけど、手放す時に久々に箱を出してふと名前をみたら…デモ版?

今の今まで全然気付かんかった…w

一日メルカリ2配送 まぁでもいちいち伝票書かずにバーコード見せるだけで良いしほんと楽だよなぁ

今一番お気に入りの飲み物
ある意味ブラックタピオカドリンク的な でもミルクティータイプよりもこっちの飲む杏仁の方がいいなぁ

コミスタクリスタに関してはまぁ未だになおんねぇところも多いのでなんとも

まぁそういう意味じゃAdobe cs2からccに乗り換えられない業者も多かったりするんですけど、簡単にいいますけど武器としての性能がリボルバーとアサルトライフルくらい戦力差があるんで、自分の才能に自信の無い自分としてはより良い武器で戦いたいところではあります

まぁ同業者からよく聞きますw というか移行サポとかしちゃいるのですが
ありがちなんですけど自営業がパソコンを使って仕事しているイコールパソコンに詳しいわけじゃ無いんですよね

‪サダタローの「お仕事サボったろー」:「コミスタ」から「クリスタ」に移行できなかった漫画家の苦悩 (3/3) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

とりあえずipadproも現世代に全部移行出来たので前のセットをまるごとメルカリに出品 
ヤフオクと比べて早くさばけるから楽なんですよねぇ。

机下の充電スペース 部屋を探していたらちょうどいいサイズの百均ネットがあったので変更して再構成 スペース的にはまだ空きがあるし電気消せば見えないのでまだ余裕ありそう

インスタとかもipad対応してないから結構面倒なんですよねぇ

机の下のUSB充電スペースを作り直し
ちなみに持ってるのはケーブルタイを綺麗に限界まで締めることのできる専用工具です。こんな感じにネットに空中留めするときに確実に締めれるので凄く便利

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。