新しいものから表示

裏面も印刷が終わりまして、zfold3の背面がツライチになり非常に使いやすい形になりました
あとMagSafeリング用の穴も空いてたので助かる

おお!すげぇ bambuの0.2ノズルで試してみたら今までできなかったzfold3のスリムペン対応ケースが一発で成功できた
やっぱ細かいノズルが使えるプリンタはつええなぁ K1も良いんだけど0.4以下が使えないのが非常に惜しい

A1miniの0.2mmノズルと0.4mmノズルの違いなど上面の積層跡が全然違って非常に良い感じです(←0.2)

あと前から欲しかった両面magsafeのEdgeProの2個セットを購入。
これ国内で買うとクソ高いのですが、本家で買うと安い…というのと、おそらくここかなりyoutuberに配ってるのでそこで20%引きのクーポンコードが配られてることが多い

そこでクーポン併用すると8000円しないくらいで2個セットが買えて非常に良かったです

A1miniの0.2mmノズルが非常に調子よくかなりクオリティ高いのでついつい0.6mmノズルも買ってしまうマン

あとはboothにBB弾を使ったベアリングと台車のモデルが販売されていたので、早速実験。
カバーはサイズから逆算してTPUで作ったのですがこの辺りも非常に良い感じにできまして、ホント手軽にできて良いなぁと

ちなみにK1MAXとA1miniで同じデータで出来上がったものはばっちり合うのでそういう意味でも手数が倍になって実に助かる。
なおもう0.2mmノズルは注文済なのでこのたりK1maxでできなかった精細印刷も狙えるので色々と出来ることが増えそう

というわけでA1mini到着しました。
結局3Dプリンタは…通算9台目くらいで実質すぐ動かせるのはこれとK1MAXとadventure4なんですがアド4の出番は必要ないくらい両方クオリティと速度が出るなぁ

あのな、父さんツイートで食べていこうと思うんだ(テンプレ)
しかしこういう感じで来るんだなぁというところと、まぁなんかインプレッション狙いでツイートしているわけでもないのでまぁ出たらラッキーくらいで考えてますw

あー!なんかこのアプリで作ったSRTファイルがpremiereで読み込まないと思ったら、出来上がった字幕ファイルの改行コードがCRでpremiereはCRLFじゃないと読み込まない仕様だったのか! こりゃわかんねぇわ…

スレッドを表示

MSストアで販売されてるWhisperUIを試してみました。簡単に言えば動画の音声を自動的認識して字幕フォーマットに描きだしてくれるソフトで指定するだけで割ととってくれるので楽。
microsoft.com/store/productId/
ただ難点としてUIが微妙ってのとデフォの学習モデルだとかなり認識がダメなのでモデル→ggml-large-v2ってのに変更したら割と見れるものになりました。確か300円くらいだったかな? まぁMSストアなのでほかのPCでも同じアカウントなら使えるので比較的利便性は高いと思います

やっとこFusion360の拘束が腑に落ちる形で理解できて設計が一気に楽になるマン。

フィラメントを交換したついでにキーキャップ印刷
割と良いコントラストになって良い感じです

USB充電できるタイプの工具を立てるスタンドをプリントの都合で六角形にしてみたのですが(〇で作るとサポートが必要になる ってかなった)意外とまとまりもよくなり結果良い形になりました

キーボードのキーキャップは成功したので今度は左手キーボードに背面のレノボのスタンドっぽいベーススタンドのパーツを制作
元々固定パーツで操作ができないものだったので手軽に操作できるようになり満足

修飾キーなどのものも新規作成と追加しまして一通り完成
キーの高さ自体は割と低めにしつつ指でわかるように凹凸をつけたので比較的操作しやすい形にしてみました

というわけでFDMで好みのキーボード用キーキャップを作成
20個くらいの印刷しても1時間くらいでできるし精度もそれなりになってるので(昔だとピンの印刷が結構厳しかった)非常に扱いやすくなりました

実際3Dプリンタって今の世代のモノを買ってしまうと以前の世代のものは出番がなくなるよなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。