漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞhttp://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimonパウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita
zephyrusG14にはカメラがないのでどうしようかなぁと思っていたんですがよく考えたらグルゾン情報で購入した外付けwebカメラがあったので装備
しかしzephyrus G14は出先とかで実戦投入してみてなかなかコンパクトで性能良いんですがASUSのソフトが過剰に動いてしまったりとかのクセがあるのでその辺を上手く扱わないと結構挙動不審になるなぁ
ん。MS-IMEにこんなのいつの間にあったんだ! というわけで早速設定してみたら意外と単語系がしっかりクラウド候補で出るようになってきたんでちょっと使いやすくなってきたなぁw
と言うわけでhypprのPD100Wのアダプタ4つ目購入なんだかんだセールの時に買っていたらこんな数になってしまったんですが一個3000円しない価格なのとサイズの小ささとPD100Wの安心感があるので非常に最高マジで各カバン毎に入れて良い感じ
確認したusb-cモニタは同じASUSのZen screenこちらでも左は使えて右は使えませんでした。2022モデルとかがどうなってるのかは不明
あとちょっと実験でいろいろと試しているのですがZephyrusG14って左側のPD充電できるUSB-Cポートからはディスプレイ出力ができるんですが右側のポートは単なるUSB-Cモニタとかでも出力は不可でした。簡単に言えばモバスタとかも左じゃないといけないのでPD充電しつつワコムモバイルスタジオは使えないって感じだなぁ。
久々の日本語配列キーボードだったので文字入力していて変換、無変換、ひらカナキーとかが誤爆の温床になっていたので全部スペースキーに変更。あとpowertoysのキー変更はなんか挙動が怪しかったので今まで通りcngkeyにしました。
Caps?お前の席ねーから!(HHKB原理主義)
MBP14とZEPHYRUS 14のサイズ感はこんな感じ14インチなんで両方同じくらいなんですが若干ゼピュロスの方が軽いなぁ…まぁ軽いってことは二台持って歩くからもはや何が何だかって話ですがw
と言うわけで買ったゲーミングノートはROG ZephyrusG14の2021モデルでした中古でRTX3060のWQHDモデルを見つけてしまいついついw
これだけ外部モニタがでかいとピントあってるか一発でわかるから楽だなぁw
うおおお!これやべぇ!この「USBカメラスタンダード版」ってアプリと安い1000円くらいのUSBーHDMIキャプチャドングル使えばandroid端末がすぐにカメラの外部ディスプレイにできるじゃん!
余っていた板とスライドレールを使ってモニタ台の下にノートパソコンスライド台を作成ちなみに机には両面テープで停めてるので原状回復もできる状態です
同じ艶消し黒テープでもこんなに違うのか!と言うメモ左は普通の養生テープの黒中はセキスイのフィットライトテープ右はダイヤテックスの影武者右が中の倍くらいの値段するんですが(700円くらい)光を直撃させてもこの感じはなかなかだなぁ
意外とLEDライト関係って12V駆動できるもんが多いんだなぁ USBの昇圧ケーブルとモバイルバッテリーで問題なく動く感じ…ってそうか車用で使われてるから12Vベースなのね
カッコいいAndroid端末ゲット使い方はコレから考えるw
やっぱリモート仕事は単画面では厳しい。家ならマルチだし自前で持っていくときにははじめから液タブで2画面だから問題ない。しかし出先PCで出先リモートになると強制単画面なのでやはり厳しい。
…というわけでバッテリー内蔵USB-Cディスプレイを追加。一応読みとしてはバッテリー内蔵だったらUSB-Aしか無いPCでも行けるんじゃないかという読みがあったんですが無事にうまく行きガッツポ。
と言うわけで出先装備端末が全てこのUSB-PD100Wのアダプタで充電できるようになったので割と満足ある意味モバイル系の理想ではあるんですがここまでできるまで時間と投資額かかったなぁw
ちなみにWacomMobileStudio13 MBP14 Aero15X ZbookX2 あと場合によってはGalaxyTabS8Ultra って感じ。Ipadはあんま融通効かないので持ち歩かなくなったかなぁ。
仕事で出てるのですがやっとgalaxy TabS8 ultraのケースが来たので外に持ち出すことに成功 tabmateと比べるとサイズのデカさがよくわかりますw
ちなみに書き味は基本今まで通りですがやっぱでかいので描きやすい
airpodmaxの充電具合があまりにも悪いのでマグネット充電ドングルを設置っていうか油断してるとバッテリー切れてるんだよなぁ
ネット用ディスプレイの右端をチャット専用に配置しつつ、powertoysのFancyZoneで枠固定をしたので非常に楽に。なんだかんだスカイプも使うことあるんで結構面倒じゃあるんですけどねぇ。
後コレは前からできると嬉しいと思っていたMacとiPadのキーボードとマウス連携させる「ユニバーサルコントロール」でiPadアプリのショトカをMac側のキーボードでできるのはすげぇ楽コレがすごく欲しかったんですよねぇ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。