漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞhttp://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimonパウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita
18650をUSBバッテリにするアダプタ到着343円でとかく軽いのが良い。中古バッテリーバラして18650のストックがある人には非常にオススメw
Amazonでマイクの前のコレが1000円くらいだったので購入今までも丸いの使ってたんですがデカくてねぇ
NEEWERのクイックリリース付き自由雲台が具合良かったのでもう一個追加2000円しないくらいでこれなら大満足
openncomm付けて音量大きめにして別のスマホで録画見てみたら周りのファンノイズしか録音されてなくて結構すげぇなぁコレと思いました
逆に耳塞いでないから街中とか電車で周りの音がうるさいと全然聞こえないw
キマるアイツがバージョンアップして帰ってきてた
opencomm到着〜 こりゃたしかに聞きやすいし周りもわかるからすげえ楽じゃん!意外と音が今までの骨伝導のイメージと違って聞きやすいのが驚き
こりゃベストバイにあげる人が多いのもわかるなぁ
あざっす!!opencommポチりました!
秒でテクノドライブTシャツ購入
ちなみにゲルクッションってこれですね
ゲルクッションの寝心地が良かったので徐々に増やして寝床完成
あと極細LANケーブルと極細HDMIケーブルと双方のメスメスケーブル
持ち歩きTB3ケーブルが5本にまぁやりすぎ感はあるけど安心感も大きい
Thunderbolt3ケーブルが3本届いた。これで色々と楽になったなぁ
1300円のTB3ケーブルがちゃんと動いてくれたので追加購入
昼ごはんにはなまるうどん
持ち運び液タブをワコムリンクプラス経由でワコモバプロ 16にするのも手かなぁと思っていたら気になる文がまぁ仕事終わったら試してみるかぁ
雑朝ごはんとはいえカレーなんで味覚の満足度高い
と言うわけで自由雲台をNEEWERのクイックリリース付きのに変更うむこれは便利リングライトが持ち手になりますしねw
朝ごはんにプリンづくしなかなか旨し
余ってたパーツでお手軽ユニット作成意外と便利だったので(理想をいえばバッテリーも固定したいけど)カメラつけてる自由雲台をクイックリリース付きのに変更するため注文
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。