漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞhttp://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimonパウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita
S7+まともにちゃんと音を流してみたんだけど音良いなぁ iPad Pro129といい勝負できてる
しかしロープロ赤軸のproバージョンいいなぁ 通常赤軸よりも戻りがソフトというか あと押下圧が低いのでサクサク感が素敵好みもあるとは思うのですがとりあえず持ち歩きキーボードはしばらく7sKBにしよっと
ちなみに下が7sKB(choc)で上が自分が普段使ってるHHKB改。 コンバーターを使って東プレスイッチにCherryキーをさせるようにしつつMOD基盤でキー配列を変更しております。英語配列でかつJP配列みたいに右SHIFT周りをデフォでカーソルにしてる感じですね。
あとコレの練習もあったので左手キーボードの改造とかもやってたんですが本当温調ハンダゴテはすげぇ便利。 正直自分がハンダうまくなったのかと錯覚できるくらいサクサクできました。ちなみにスイッチはkailh赤軸のproバージョンでリニアかつかなり軽め。ススっと指が入る感じがたまらんですねぇ^^
と言うわけでできました!無事に動作も確認!…なんですが何故かネジが微妙に足りないのでちとネジ追加しますwまぁでも昔から欲しかったキーボードを作成できて非常に嬉しい限りですねぇ ハンダゴテ温調タイプがあるだけでほんと自分が上手くなった気ができるのでおすすめですね
前からやってみたかった自作キーボードなんですが7sKB(choc)届いたので製作中 こう言う細かい半田付けは初めてだったんですが温調ハンダゴテのお陰で意外とスムーズに行きました やってみるとわかる世界もあるもんですねぇ今はとりあえず全部のキーを半田付けする前に動作チェック中
というわけで3Dプリンタの下に工具を詰めて作業スペースを確保 ゆくゆくはこの元のゴム足をこの高さのスペーサーに自作して脚も増やして高足状態にしようかなぁと考え中です
3Dプリンタをちょっと嵩上げと振動避けしたかったので何日ないかなぁと思ったら昔作って失敗したスペーサーをアクリサンデーで接着したものがちょうど良かったので再利用
本日作ったものはこの辺 ニトリのケース後ろには爪を通す穴ついててこれで上下ロックができるのですが無くしたので作りました あとは左右かためれば安定性増すんですがこれは穴を開けてボルトナットでやった方が早そうだなぁ
プライムデーで買った3200円のブロアも届いたのでインパクトとセットで。まぁ互換バッテリーは正直おっかないところもあるんですけどねぇ
ダイソー棚は横のアタッチメントで固定力が上がったのでケーブルを通してusbーcタブレットスタンドに変わりました さらにアタッチメントを作って一段で二個タブレットを入れれるようにしたい所存
enderのフィラメント送りをアルミ製のものにしかしこうしてみると前のもボロボロですねぇ
どうもこんにちは ゲームチェンジャーです いやいっつもゲームチェンジャーって言葉を聴くとこいつを思い出します
そういえば昨日の仕事帰りに松屋でステーキ丼を食べたんですけど見た目以上にビックリするくらい普通でした。松屋で普通ってのもある意味珍しいとは思うのですが
さよなら世界 まぁこのほかにgoもriftもあるんですけどねw
やったぜ
アリエクからスマート温湿度計が届いた四個で15ドルを2セット 色々と仕込みたいところ
そしてこちらが1204円のトリマー まともに使えるかは不明w
こちらがプライムデーで買った1104円のインパクトになりますまぁその後二個5000円のマキタ互換バッテリーと三千円の充電器と3400円のブロアを買ってしまったんで追加分がデカいことになってますがw
あとフィラメントを送るチューブの先が潰れてて全然フィラメントが通らなくなったのでカットして調整もしとりました3Dプリンタで修理関係やるの初めてなんですが機構自体は結構シンプルなので案外直せるもんだなぁと ソフトとかになっちゃうともうどうしようもないですがw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。