というわけでChatGPTでスライドの方向をある程度詰めて、それをManusに突っ込んでスライド化して、さらにそれをnotebookLMに入れて良いところと悪いところ 具体的な修正案を出してもらって実際に手作業で修正っていういい感じの流れができている感じ。
@montatokita Manusのチャットモードの完成度がそこそこなので、それが正解ですねw
@masakiishitani おお!そういっていただけると非常に心強いです~ 色々と模索しつつやっているのですが、記事も参考にさせてもらってます!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@montatokita Manusのチャットモードの完成度がそこそこなので、それが正解ですねw