@mikaji apple musicに「Apple広告のあの曲」というプレイリストがありますよ😄
例のワタミのサービス
フリーダイヤル全く繋がりませんでしたね。
途中からフリーダイヤルを増やしても繋がらないので、相当数の電話があったのでしょうね。
@keita99 まんま、オイルショックと思いつつも、その可能性は考えてませんでしたねー😂
@harmonix_tm 来月食べてみてください。
美味しかったですよ。
個人的には、かつ部分が美味しくてよかった。
zoomで似たようなことをしている方がいらっしゃいましたので参考までに。
実証実験かな?😅
「買いだめはダメだぞ!」オイルショックで買ったラップが使いきれない人からの忠告が切実「半世紀前の在庫が今もなお…」 - Togetter https://togetter.com/li/1474800
@imzkmc 大丈夫です。品薄は事実ですが、一時的です。
需要がマスクと違いすぎますし、原材料も違うのですぐに供給されますよ。
「現状で皆が買うから一時的に品薄」と「需要と供給の圧倒的な不均衡のための品薄」とは微妙に違いますよね。
トイレットペーパーは特に供給能力に問題がある訳ではないようですし。
香港での同じ騒ぎは、中国からの物資が止まるとの噂・デマからのもので、現在香港ではトイレットペーパーは山積みされているそうです。
そもそも日本のトイレットペーパーの98%は日本で生産されており、原材料もマスクと異なる(再生紙と不織布)そうです。
@FrankKG これ、Wもあるんですよ😄
@momotaros @FrankKG チートデイでした😓
@FrankKG チードデイにどうぞ😄
@Hikc シンケンジャー面白かったですよね