新しいものから表示

Qi充電も不具合あったんですねー

@kmaeda いわゆる二年縛りが無くなったので割り切って「ダメならまた移ればいい」と割り切ってMNPをお勧めします。😅
ご家族の運用場所で各社の電波の入りが違うのは当然ですので。

UQ行って、ご不満ならY mobileに行くというのも良いかと思います。
でもAppleWatchのセルラーは活かせませんが...

@ecmfan2 体重は朝晩で測ると良いですね。同じ条件で。
例えば朝は起きてすぐで夜は入浴後とか。

起き抜け時が一番体重が減っていてモチベーションが上がり、夜の風呂上りは体重が重くなる傾向になりやすいのです。
夜はこれを朝と同じ程度に抑えたいという気持ちが働いてくるので、自然と節制するようになります。

@oleo これですね。SBMのものを置いておきます。
docomo、au共に同様の情報がHP上で確認できます。
2015年の総務省のガイドラインで変更があったやつだったと思います。

softbank.jp/mobile/support/3g/

見えなくすると逆に炎上を助けるようなモノとおもうんですけどね。
これまでのネット炎上の教訓から考えると。

片方の情報しかない状態で、その片方の情報を隠すとなると、これは注目してくれと言わんばかりの対応と個人的には思うのです。

momotaros さんがブースト

あ、個人番号のサンプルも肉(29)の8連発。
おまけに生年月日まで。
さらに今気付いた😅

ふるさと納税の返信用封筒。
A4用紙を使うところは上手い節約だなー。

Netflixでハイスコアガール2の最終話を鑑賞 

うん、良かった。
小春ちゃん、ええ女やん。
でも、続編のダッシュではまだ独り身らしいところがむごい。

子供の感想。
子供「えーこれラブコメだったのー?!」
ぼく「観てたら分かるやろ」

やってみましたが結構当たってました。
日本語訳が最近できたそうです。

「怖いほど当たる」あなたの性格やパーソナリティを丸裸にするPersonality Insightsが凄い!(世永玲生) - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/12/

個人的にはネタバレ流しても良いと思うんですよ。

だって映画は既に公開されているし、興味のある人は観に行くし、事情があって観るのが遅くなる人はタイムラインを警戒して見ないように自分で自衛するし。

そこを「俺は観てないからネタバレするな」というのは少し違うなと。
既に公開されている情報・モノなんだから、そのホットな話題で話したいとということを優先すべきではないかと思います。

@shingo1228 いい男、と言う意味です。主に鹿児島と隣接する地域で使われる方言です。
もちろん褒め言葉です。

うちは「サンタの存在を信じなくなった子にはプレゼントが届かなくなる」と言い続けております。

その結果、中学生の子供も一番下の子の前では「サンタはいる」と言うするようになり、一番下の子供の夢をまだ壊しておりません😆

@mobazou インフルエンザ予防接種の値段は病院が自由に?設定できますからね😔

昨日、iPad Pro 10.5inch 256GB(中古)とApple pencil(新品)を購入。
JCBの還元キャンペーンに乗せられて、前はAirpods Proも買ってるし・・・😓

flour bomb 

何と罪深い・・・😜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。