新しいものから表示

20年前は、わからないけど、今は、アスカの方が人気あると思うんやけどどうなんでしょうね。

トイレ我慢もシン・ゴジラも、多分シンエヴァに関連したものなんだろうな。

鬼滅の刃は、400億チャレンジをしております。

ただ、シンエヴァの影響で、先週より10万席少ない状況で、今週からしばらく回さないといけない。

MANTANWEB (まんたんウェブ)(@mantanweb)さんがツイートしました: 鬼滅の刃:劇場版が興収384億円突破 公開21週目で前週比4.5%増 t.co/CfpW62PXLG twitter.com/mantanweb/status/1

シンエヴァ、30万人動員突破。
40万人にチャレンジというところでしょうか。

すでにシンエヴァは、動員20万超えてた。

とりあえず、シンエヴァのパンフレットだけ確保。見るのは、レイトショーで見ます。

人が入ってて嬉しいぜ。

タロイモ🎬興行収入まとめ(@eigarankingnews)さんがツイートしました: 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」興収速報
11時時点…『2.6億円』

初日の「鬼滅の刃 無限列車編」をも凌ぐ座席稼働率(着席率)となっており、単日興収としては暫定で2021年最高の数字になる見込み!
さらに、今日のみの興収で今年の映画ランキングでは暫定4位に!? t.co/RsKAio9iXd twitter.com/eigarankingnews/st

mint531 さんがブースト

シンエヴァ、前の組である7時組のエスカレーターとかでの雑談が超危険だったので、その日の初回を見るのでなければ、気がゆるんだ前の組がいちばん危険因子なので、みんなノイキャンヘッドホンで劇場行くのがまじおすすめw

シンエヴァ、夕方には観客動員20万超えそうですね。

しかし、シンエヴァについて、語れないとなると、口コミで、見る気になる人が増えないと思うんですけど、どうなるんですかね。

立木文彦(@Fu_minT61)さんがツイートしました: いよいよ公開初日
今までやってきたすべての父役として、ケジメ、落とし前をつける時が来た。 twitter.com/Fu_minT61/status/1

シンエヴァ、現時点で、観客動員15万。fateの初日はこえたかな。

シンエヴァ、鬼滅の刃公開直後に迫る席を確保しているので、席泥棒と呼ばれないぐらいにはヒットしてほしい。

でないと、あの花と、鬼滅のファンからに席を返せと恨み節が聞こえて来るはす。

シンエヴァ前に、シンウルトラマンの最新予告か庵野監督の次回作とか流れるだろうか。

さて、シンエヴァのネタバレ見ないように、気をつけよう。

イオン来たら、プロレス関連の展示があった。
闘病中の猪木を思い出した。元気になって戻ってきてほしい。

twitter.com/inoki_kanji/status

これは、Googleが作ったGIGAスクール向けのChromebookの資料かな。

services.google.com/fh/files/m

2021/03/06に日本映画専門チャンネルで放送されたゴジラ1954 4Kは、凄まじく綺麗だったようなので、iTunesなどで販売して欲しい(権利を日本映画専門チャンネルが持っているので、東宝の判断だけではできないと聞いたことがあるので、難しいのかも)。

twitter.com/argoman_ng/status/

松山せいじRev 2 本垢凍結中 『ギャル鉄』『ゾクセイ f』連載中(@seijieiken)さんがツイートしました: ついに、、、iMac Proの販売が終わる t.co/Vca9RGueUt twitter.com/seijieiken/status/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。