パチンコから流入して来るファンは確かにいるんやな。
とんかつ(@videocleaners)さんがツイートしました: 建築現場にはエヴァンゲリオンが好きな人が多い(40~70歳まで調べ)。そしてその中の多くの人がパチンコやって意味わからなくて気になるからDVD借りて観たらはまったと言っていた。 https://t.co/8FF4E2jqFo https://twitter.com/videocleaners/status/1369131292608978945?s=20
なんだか微笑ましい
CDB(@C4Dbeginner)さんがツイートしました: 映画館のエヴァの看板の前を通り過ぎる時に、後ろの女子2人組が『エヴァンゲリオン、意外と面白いよ』『わかる?』『うーん専門用語とか分かんないけど、まあまあ面白い』という、呪縛もへったくれもない非常に適切な距離感を持って作品を評価していてよかった。1分たたず次の話題に流れていった https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1369123614360932353?s=20
カズ社長、粋な計らいだからこそ好かれる❗️
https://twitter.com/kazuch0924/status/1369180729456816131?s=12
杉村 昌哉(@sugiggy)さんがツイートしました: 就活・転職中のみんな!
「今日エヴァ観に行った」とつぶやいてる人達が働いてる会社はきっと働きやすいぞ。 https://twitter.com/sugiggy/status/1368817356894519296?s=20
そして、
庵野監督が、シン・ゴジラを完成させた歳と宮崎監督が、もののけ姫を完成させた歳が同じというシンクロ。
まぐれもの(@maGuremono)さんがツイートしました: Vガンの頃の富野監督とヱヴァQの頃の庵野監督がほぼ同い年、そしてターンAの頃の富野監督とシンエヴァの頃の庵野監督もほぼ同い年というあたりも興味深い https://twitter.com/maGuremono/status/1369099336802471937?s=20
新訳Zもお金突っ込んで作り直してほしい。
まぐれもの(@maGuremono)さんがツイートしました: 今更ながらヱヴァ新劇のきっかけのひとつになった新訳Zガンダムのことを思ったりする。エヴァみたいに予算や時間が潤沢じゃなかったしツギハギな作り方の限界で作品全体としてはあまり上手くいってないとは思うけど、「語り直していいんだ」というコンセプトは先駆けてたよなと
https://twitter.com/maGuremono/status/1369093338125660160?s=20
dragoner(@dragoner_JP)さんがツイートしました: シン・エヴァにケリをつけ、そしてシン・ウルトラマンの脚本その他の作業も終わるだろうと考えると、あとはアレに着手するのだろうか。庵野版ナウシカに…… https://twitter.com/dragoner_JP/status/1368965955808681984?s=20
アニメ、特撮などをよく見てます。
おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg