舞鶴~小樽の新日本海フェリー内でPCG-C1を充電中に盗まれたことを思い出した。
久しぶりに初代ウォークマンを確認したら一緒に保存していた付属のビニールケースから可塑剤がしみ出てウォークマン本体のプラスチックを溶かしていた。 放っておいたらさらにひどいことになっていた。@skawa さんに感謝!
私もリヒターと言えば
カール・リヒターを思い出す。
学生時代は友人が持っていたブランデンブルク協奏曲や管弦楽組曲のLPを借りてカセットにダビングして聞いていました。
私もNDに乗っていますがはじめはヒルローンチアシストが信用できなかったのでサイドを使って坂道発進していました。今でも微妙な坂道ではサイドを使っています。
ナショナルストロボは当時松下電器産業(株)(現パナソニック)の関係会社の「ウエスト電気」で生産されていました。この会社はナショナルブランドのストロボだけでなくOEMでカメラメーカー向けのストロボも生産していました。
写真は1980年の業務手帳から
私が使っていたナショナルのストロボPE-3650とCanon A-1です。ストロボは1970年代後半に購入した記憶。この当時ガイドナンバー36となるとグリップタイプしかなかったと思います。
1980~1990年代、ナショナルのスレーブユニットを使ってストロボ2灯で撮影していました。そのうちストロボ自体にその機能が組み込まれて使わなくなりました。