新しいものから表示

Discordにはストレンジャーシングズのネタバレコーナーも作ってほしいw

ストレンジャー・シングズ、2シーズン最後まで見終わったのでこの曲のカバーを。

Every Breath You Take

youtube.com/watch?v=_fjnyxrqES

mazzo :mazzo: さんがブースト

フィルム上映時代には途中でリールがダメになってってのは結構あったもんだけどなあ。でじたるでそれかよって

ストレンジャー・シングズのネタバレ回やりたいw

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんTジョイの徒歩圏内だったのか!
て事は「ズミズミズミズミオーイズミ♪」に脊髄反射するクラスタか!

mazzo :mazzo: さんがブースト

Z-side #020 松尾さんの「ダメロンだけに」を2人とも拾ってなくて笑ったw

mazzo :mazzo: さんがブースト

WOWOWでサバイバルファミリーやってるね。
これ見るたびに俳優って大変だなーと思いつつ大笑いしてしまう。矢口監督といえばスイングガール、ハッピーフライトも面白かったな。Netflix の後はこういうのでバランスを取るといいかも。

mazzo :mazzo: さんがブースト

今年はもうライブないのかなぁ💭

mazzo :mazzo: さんがブースト

「逃げるは恥だが役に立つ」の再放送をやってたのでちょっと見ていたのですが、そういえばこのドラマは主役の同僚レベルでセクシュアルマイノリティが登場するドラマでした。
tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/

80年代サウンドのオンパレード、ファラ・フォーセット風ヘアスタイル。シーズン2ではちょっと進んだ時代。ストレンジャー・シングズを全て理解できるのは我々おっさん・おばさんだけ。

ストレンジャーシングズと僕街の類似性

起動音がしなくなったMacに感傷的になっているみなさまのために、スタートアップサウンドに関するいくつかのストーリーをまとめてみた。

Macintoshの起動音を作った人たち (1/2) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/16

mazzo :mazzo: さんがブースト

Macintosh TV 、まだ実家に転がってるな(。-_-。)

キーボードやマウスまで黒いMacあったな。

Macintosh TVだ。

en.wikipedia.org/wiki/Macintos

mazzo :mazzo: さんがブースト

清水さんのAI解説本を勉強のために読んでるんだけど、PEZYの斎藤元社長がカーツワイルよりも早くシンギュラリティに到達するためのロードマップを語ってる。それが頓挫するのはもったいないなあ。残りの人たちも優秀だから行ってくれるとうれしい

失踪したユカさんは次は音楽沼を探したほうがいいかも

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。