新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

今日はちょっとお待たせしすぎるかもしれません。ドリキンのマシンセットアップで

ジャーマネが見てショックを受けてたという

ポッドキャストで普通に聴けるし、ダウンロードもできるけどねw

mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzo曲が有料コンテンツになったw?

これを機に、エンディング曲の公開をSoundcloudからnoteに移してみた。
実は僕のSoundcloudアカウントでの空き容量はあと数分しか残っていなかったのでちょうど良かった。
note.mu/mazzo/n/n3f3e714c9209

mazzo :mazzo: さんがブースト

わがままになりますが,
BSマガジンをメールで読むと,著者が分からないので,
文頭などに,「〇〇です」と入れることを検討していただけないでしょうか?

今日のbackspace.fm本編は13時からの予定ですが、場合によっては少し早まるかもです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

BSM関係者だけをフォローしたら、ホームのタイムラインがBSMになるので、BSMだけをnoteで読む分にはあまり不満はないですw 通知がきたら、アプリを立ち上げて上から読む。

mazzo :mazzo: さんがブースト

明日はユージーランドさんのDaVinci Resolve 編集講座だぁ😆
ワクワクドキドキ。
嫁のPCにダビンチセットアップしとかなくちゃ。😓

めんどくさいことはやめよう

mazzo :mazzo: さんがブースト


を購読していないのは単に自分の財力が足りていないだけなので。小遣い浪人生には無理w

BSMは全員に届けねばならないとか思わないし、読みたくて読む対価を払える人が読めばいいのだ。BSMは毎月のお布施という意図もあるけど、単に記事の内容だけでも十二分に支払い以上の価値があるとは思える。

スレッドを表示

ハッシュタグは明示的にこの話題を話す、という時に使うくらいでいいと思う。めんどくさいしね。

などのハッシュタグをクリックすると、Web UIの場合には右側にカラム表示されます。その右上にある設定ボタンをクリックするとピン留めできるので、常用する人は使ってね。

今日のbackspace.fmは一応13時を予定。場合によっては前倒しで話し始めるかもしれない。
テーマは と、Galaxy Foldがメインになると思われます。

というか、すでに使われていた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。