新しいものから表示

そういえば、雑誌PENのウルトラマン特集は、出演者・スタッフインタビューなどとてもよかった。Kindle Unlimited対象なので、加入している人は読んだ方がいいよ。

amzn.to/3sEy8pj

シン・ウルトラマンの撮影に使われたカメラはARRI ALEXAが2台、GH5が5台、iPhoneが10台くらいらしい

ウフトラサブスクでウルトラ怪獣散歩見てるけど、悔しいくらい面白い

賛否両論とかはどうでも良い。
子供たちの感想が素晴らしい。
togetter.com/li/1886881

mazzo :mazzo: さんがブースト

iPod終了へ
「ポッドキャスト」の語源ともなったiPod。そして、私がポッドキャスト番組を始める「きっかけ」になったデバイス。ヤフオクでiPod touchを落札してしまったことから始まります。そして久々にApple製品に触れることになった貴重な機会でした。
私のポッドキャスト番組の第一回目の内容もiPod touchでした。

itmedia.co.jp/mobile/articles/

mazzo :mazzo: さんがブースト

ネタバレの直撃を食らう前に、シン・ウルトラマンを見てきた。今は、面白かったとだけ。
劇場を出るときに、興奮したのかシン・ウルトラマンセブンやらないかなと連呼している人がいた。
場所が場所だけに命知らずだと思った。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

シン・ウルトラファイト楽しみ。というか円谷イマジネーションのウルトラファイトクラブの樋口さんによるウルトラファイトの解説がめちゃくちゃ面白い

シン・ウルトラファイトも見なくては

mazzo :mazzo: さんがブースト

シン・ウルトラマン、次はいつ行くかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

シン・ゴジラも、ヤシオリ作戦成功した時に「わーいやったぜー!」っていうシーンがわざとない。静かに「よかった」というシーンがあるだけ。カタルシスを敢えて抑えてるんだよね。そこだけは庵野さんの考え方が前面に出てると思う

mazzo :mazzo: さんがブースト

ネタバレ突発オフ終わりました!

mazzo :mazzo: さんがブースト

ネタバレトーク Riverside 視聴面白かったー!話の最後の音楽の話とか、そうそう!って思いながら聞けました。

ネタバレトークしたい人はぜひ。

シン・ウルトラマン上映最速ネタバレオフ会(BSM限定)|Koya Matsuo @mazzo note.com/mazzo/n/nc6a29c3abb3a

軽散財、私の好きな言葉です。

しかし前回の清水さん、よくネタバレ我慢してたよなー。尊敬する

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。