新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

WEBにアップしませんTシャツをつくるか

マイクの場合、せいぜいXLR端子、USB、ファンタム電源要・不要くらいで、技適案件はないです(Bluetooth接続とかでない限り)。
なので、輸入で問題ないかと。

原文はこれだけど、英語教科書からは難しい単語は省略されてるね。simultaneouslyとか。

sacred-texts.com/shi/kwaidan/k

英語教科書に載ってたのっぺらぼうの話。タイトルは、
The Mujina
で、最後は、
And the light went out.
で終わるやつね。

mazzo :mazzo: さんがブースト

英語の教科書に「のっぺらぼう」の話が載っていて、暗唱させられた世代w

mazzo :mazzo: さんがブースト

雨は夜更過ぎに雪へと変わる牧瀬里穂

mazzo :mazzo: さんがブースト

祖父は母が学生の頃に亡くなり、私は祖父の顔を知らな買ったが、写真が残っていた。写真が好きだったのか、それともただの見栄っ張りだったのか、正月に写真屋さんを家に呼んで家族写真を撮っていた。今は無いその家の中の景色や戸惑いの表情で一緒に写真に収まっているお手伝いさんや丁稚さん達(商売をしていたので)の着物から当時の様子が垣間見れて、正直放蕩爺の顔より興味深かった。

mazzo :mazzo: さんがブースト

遺影探しの時に祖父の若い時の写真が出てきたんだが、めっちゃかっこつけてて笑ってしまった。

「さよならもいわずに」というマンガに、妻の映像がほとんど残っていないことを悔いる切実なシーンがあります。

amazon.co.jp/dp/B009727ZJ

mazzo :mazzo: さんがブースト

身近にいる人は、隠し撮りでもいいから写真は撮っておいた方がいいと思っています。
後からいい思い出になります。ないと本当に何も無くなってします場合があるので。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ウルトラマンをエヴァみたいというのはかえって分かってる気がする

mazzo :mazzo: さんがブースト

JINSでは個人情報である顧客の眼鏡データを保持しないので買った時の伝票を保管しておいてくださいね、と言われました。もしくは専用スマホアプリに記録するか。

なるほど顧客記録を保存管理しないってだけでも相当コストダウンできるんだろうなーと思いました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

京都まじで人がいないので、写真撮りにくるなら今ですよ皆さん

ほんとライアンジョンソン消えてほしい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。