新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

あと音にこだわる人は、どっちのモデルも外部スピーカー出力(有線・Bluetoothどっちでも)できるので本体使わない作戦もあるよ

mazzo :mazzo: さんがブースト

レビュー2つ載せときますね。ITmediaじゃなくてごめんね

【レビュー】電源挿すだけスマートスピーカー「Echo Flex」。2,980円の安さと機能拡張の魅力-Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/revie

【レビュー】見て触れるから更に使いやすい。「Echo Show 5」はビデオ通話も魅力-Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/revie

Echo Show 5、4980円か。音はどのくらいいいんだろう。

GAFAが流行ったのはその本のせいじゃないと思うよ。存在知らなかったし

MSもコンシューマーは負け続けだけど、Azureがある

AmazonにはAWSがあるので無茶苦茶強い

世界をどう取っていくかという戦略を持っている、手駒を持っている企業ということで、残念ながら日本企業はそこにいない、と思われているけど、ソフトバンクは狙える会社の一つ。手駒的には

GAFAというのは、FAANGとかプラットフォーマーと言い換えることもできるけど、GAFAが一番短くて言いやすいから定着したんじゃないのかな。そこにNetflix入れるのもおかしいしね。

Qualcomm、5G対応XRチップ「Snapdragon XR2」とNianticとのスマートグラス開発提携を発表
itmedia.co.jp/news/articles/19

U1チップが関係していたとは。

Apple、「iPhone 11」で設定を無効にしても位置情報を共有しているように見える問題を修正するとコメント
itmedia.co.jp/news/articles/19

mazzo :mazzo: さんがブースト

アナと雪の女王(トワ・エ・モア)

西川善司さん、ITmedia NEWS初記事。

格ゲーの駆け引きはAIにもできる? 憧れのプロ選手、AI化の可能性も
itmedia.co.jp/news/articles/19

mazzo :mazzo: さんがブースト

やっぱりAirPodsは勝手に切り替わってくれるんですね
はやくPro欲しいな・・・
AirPodsまで買わないとAWの真価は発揮できない、と

mazzo :mazzo: さんがブースト

20年間の「どこでもいっしょ」の歴史はスマホ時代にどう変わる? | Made with Unity
madewithunity.jp/interviews/to

mazzo :mazzo: さんがブースト

かんころもち(長崎)=こっぱもち(熊本・天草)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。