新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPods Proのイヤーチップ装着状態テストで流れる曲は、TychoのAwake
macotakara.jp/blog/news/entry-

mazzo :mazzo: さんがブースト

@okitaジャーマネのBSM

note.mu/okitaka_/n/nd341e9d131
文章読みやすいしめっちゃ良いですね。

ボリューム少なくても良いから頻度増えたら嬉しいな。

最後に”爆”が来て
これこれ!て思ったw

mazzo :mazzo: さんがブースト

Mavic miniの例に限ったことじゃないですけど、backspace本編でまだ取り上げられていないネタで盛り上がれるグルドンTLは、教育プログラムの理想型なのではないか。

Facebook広告のレコメンドエンジンがすごいというお話もあったけど、先読みしてくれる上に、現場の声まで上がって来るこっちの方がよっぽど先を行ってる。

そりゃあ貯金が出来ない訳だなw

DANBO-sideのAirPods Pro回を聞き逃した方は で速報アーカイブ公開してますよ!

mazzo :mazzo: さんがブースト

レンズマン、
やばい、今でも面白い!
ハリー・ポッターが霞んでしまうほどの表現力(ちょっと度が過ぎるかも)

mazzo :mazzo: さんがブースト

しかしWF-1000XM3もすごくいい製品だよね

mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPods Pro購入行列スゴイなーと思ったけど,ボクもWF-1000XM3買うときに電話取り置きしてもらって,ソニスト銀座で順番待ちしてたんだと思い出した。😅

mstdn.guru/@photonedge/1024277

今度はGoogleがComputational audio playbackとかやり出してくると面白い

mazzo :mazzo: さんがブースト

ソフトウェアとハードウェアの融合を体感するの久々な気がする。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ソニーのものと比較して少し目立つのは足音の反響なのだけど、これはサードパーティーのイヤーチップでなんとかなりそう。音質はおそらくソニーが上(というかきめ細やか)なのだが、どうせ外でしか使わないので一定水準を超えていればどれでも同じであり、満足。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Danboサイド聞いたら欲しくなったのでオンラインストア見たら、本日受け取り可能!と言うので注文して受け取りに来たけど、まさか店頭受け取りで行列に並ぶことになるとは思ってもみませんでした😅

あれ、Apple Watch Series 5も買ってるぞ

今度はハイエンドじゃなくていいからiPhone 11にした。30,000円浮いた。AirPods Pro買った。

mazzo :mazzo: さんがブースト

watchが騒音検知→AirPods Proでノイキャンしましょう!

mazzo :mazzo: さんがブースト

Apple Watchがノイズ検知に対応したのは、
ノイキャンの伏線だったのかも。

通気性がいいイヤフォンは、あめみみ種族には福音なのだ

mazzo :mazzo: さんがブースト

蒸れないノイキャンを手に入れた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

世の中がAirPods Proの話題で持ちきりの中、我が福岡では来年から「ペイペイドーム」という珍妙な名前のドームが誕生するというニュースが駆け巡っている・・・

だれかウソだと言ってくれ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。