超愛妻家
美空ひばりはいないけど、小林幸子のボカロならiPad miniで使えるよ!
iPad miniならGarageBandやありとあらゆる電子楽器、アナログ楽器のアプリが使えるよ。
というわけで、
Galaxy Foldでは絶対にできない、iPadのGarageBandで井上陽水「帰れない二人」を耳コピしているところをプレミア公開。23時から。
https://youtu.be/Ft-vZmvKc00
貧乏人はiPad miniでも買ってろ!(翔んで埼玉っぽく)
なお、iPad miniは明日までヨドバシで10%ポイント還元
で、本屋さんでムック本を買ってしまいました❗️ラックスマン製真空管FMチューナーキットです。
FMチューナーがドMチューナーに見えたので寝るかな
たぶん、このあとグルドンではiPad mini 5がめちゃくちゃ売れる
iPad mini買えばいいじゃんていうみんなの無言の圧力を感じた( ˘ω˘ )
僕は社会人になってからいただくお金のすべてが、元をたどると商用ソフトウェアのライセンス料なので、著作権侵害の話にはエキサイトしがち。
大人気ないとも言えるが、まあ仕方ない。
僕はずっとみなしとか裁量労働でしたが、ログは残すようにしていました。「労災で関係するかもしれないからログは残せ」と人事が言うもので。
https://mstdn.guru/@ivyfield/102875130306013058
ダウンロードしたら複製権の侵害じゃん?
自転車で帰ってきたら車庫からネコが飛び出してきた。鈴をつけているから家猫か。うちの子かと思って家に入って確かめてみたらちゃんと二人いた。外飼いしてるのかなあ。
YouTubeはそもそもダウンロードして編集可能にはしていないので、アウトですね
iPad mini 5をメルカリで探すか
なんかiPad mini 5が欲しくなった
Samsung Displayが素晴らしい仕事した
そのための実証実験的製品
これは、フォルダブルディスプレイという技術が素晴らしいということだな
この手の端末のお陰で来月から忙しく…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。