新しいものから表示

荻窪さんの長文レビュー。

ニコンのZマウント初号機「Z 7」の実力は? (1/6) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

mazzo :mazzo: さんがブースト

なんか山下達郎が神保町で焼き餃子を食べてるなーと思ったら松尾さんだった(笑)

でも達郎は最後にエコーかけてサヨナラはしないのでmazzo最高です。おやすみなさい😴

mazzo :mazzo: さんがブースト

ITmedia NEWS TV観てたら、iPad版PhotoshopとかGeminiが来るなら、Macを待つより、iPad Proの方が良いかも?とか思ってきた(; ̄▽ ̄)

ペン入力出来るMacBook ProやiMacが欲しかったけど、全く出る気配無いし、iPadはアプリがショボい問題あったけど、そっちが解消されるとなると…

iPadはファイルのやり取りがちょっと面倒とかはありますけどね〜(´・ω・)

ページ記述言語での戦いもあった。PostScript vs. TrueImage。

まあ、録音はできるしな。少なくとも

mazzo :mazzo: さんがブースト

たしかに,欅坂は握手会で発煙筒を焚かれた事件があったのもあるし,握手関連は厳しく規制している印象

これかな?

「撮影・録音・録画などの行為は一切禁止です。撮影機器、録音・録画機器のお持ち込みはご遠慮ください。万一、これらの行為を発見した場合には、データの消去等させて頂きます」
fortunemusic.jp/keyakizaka46_2

「欅はスマートウォッチ着用禁止だから握手前に取り外すよういわれる」

twitter.com/Mugita1015/status/

mazzo :mazzo: さんがブースト

山川師匠名言
「A7-3買ったのいつでした?」7月す
「GH5s買ったのいつですか?」昨日す
「間は何ヶ月ですか?」3ヶ月す
「アタマオカシイスネ」(不思議な踊り付き)

え、Apple Watchって握手会で禁止されてるの?

mazzo :mazzo: さんがブースト

この間,アイドルの握手会行った時,Apple Watch外せって名指しで言われました

「メインのカメラがコロコロ変わる奴だけが信用できる」

Apple Watch用のボイスレコーダーアプリを検証中。スタンドアロンで動作するやつ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

キッチン南海っていろんなとこにあるけど、経営母体一緒?暖簾分け?

mazzo :mazzo: さんがブースト

グルドン民の皆様には全く興味は沸かないと思いますが、将来のドリ散歩ネタにと思って、ご報告。来年2/12-15にサンフランシスコ・Moscone Centerを借り切ってIBMの年次最大のイベント「Think 2019」が開催されます。30000人規模なので、少しは目立つかも知れません。典型的東海岸企業、そしてNY本部前でSteve Jobsに中指を立てられたあのIBMが初めてSFでイベント開催です。現地在住の方は暖かく見守ってください!ibm.com/ibm/jp/ja/think2019.ht

mazzo :mazzo: さんがブースト

WBCでスマホの子機がどうのと言っているけど、それってApple Watchなのでは。

mazzo :mazzo: さんがブースト

itmedia.co.jp/news/articles/18
おぉ、IBMのchipcard!懐かしいw
TC-100じゃなくVW-200の方を愛用していました。
折り畳めばType3になるのでThinkPad 220に差し込めて、何よりIBMならでのマットブラックなアルミ製ボディの質感が良かった。

京セラのカードケータイはUSB-CじゃないのとGPS機能がなさそうなのかな…。
認知症の年配者にキッズケータイを持たせるのは嫌われるから、この2つは欲しい。

mazzo :mazzo: さんがブースト

おお、mazzoさんがスヰートポーヅに。
あのパクパクもぐもぐ食べる一点留めの餃子、私もいまだによく行きます。
(私は大皿定食行っちゃいます)

神保町界隈だと、まんぷくのシュウマイカレー、さぼうる2の生姜焼き、ボーイズカレーも生姜焼きあたりが自分的には定番です。

mazzo :mazzo: さんがブースト

電大だったので、キッチン南海はもちろん、すずらん通りの飲食店にはお世話になりましたなー。
九州じゃんがら辺りの秋葉原へ食事も多かったけど。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。