値段が出てないってことは……無料!

試してみた

Apple Intelligenceが日本で使えるようになってよかったなと実感した瞬間(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

techno-edge.net/article/2025/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

先日の東京藝大のイベントを見て、世界中にあるゲーム関連の博物館をリストアップしたら面白いかなと思って作りました。興味のある方は見てみてくださいませー

scrapbox.io/game-museum/

パナソニック、テクニクスの話、増井先生のお父様が残された記録に詳しい。むちゃくちゃ面白かった

x.com/masui/status/18906320413

mazzo :mazzo: さんがブースト

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/49271

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。