スター・ウォーズの科学技術面に関しては、その気になれば、何千でもケチをつけることができると思うよ(アーサー・C・クラーク)
スターログ日本版創刊3号より https://mstdn.guru/media/wfMpNT2fAKxgkos3oMo
AudioUnitsに対応したのでGarageBandのキーボードと同等に扱うことが可能になった。ということは、サウンドフォントを使いまくれるので音色無限。これまで足りなかった音色をすべてこれでまかなえる。最高すぎる。
App名: bismark bs-16i、デベロッパ: bismark LLC
https://itunes.apple.com/jp/app/bismark-bs-16i/id388149926?mt=8
サウンドライブラリは、Live LoopsかTracksのメニューの一番最初に置かれています。タップすると画面のメニューが現れるので、そこで追加したいものを選択します。
追加された楽器や音色は、それぞれの場所に置かれるのでちょっとわかりづらいですね。
「日本の伝統楽器」をインストールすると、楽器メニューの「WORLD」にKotoが追加され、それを鍵盤で弾けるものが「KEYBOARD」にも「最近追加された項目」>「日本の伝統楽器」の中にKotoが追加されます。
和太鼓は、Drumsの中にあります。
グルドンのカスタム絵文字は現在これだけです。投稿欄の右上にある絵文字アイコンをクリックすると、下の絵文字選択画面がポップアップします。
超愛妻家